つい最近、
県議会議員選挙がありました。

そして
この地では
市議会議員選挙の街頭演説やら
選挙カーに乗って選挙運動が
激戦しています。

わたしとしては…「うるさい」とは
決して言えないけど
ビックリさせたりしないでほしいです。
横断歩道近くに人を立たせないで欲しい…
止まった方がいいのか悩む。

そしたら、思い出しました。

そういえば…
過去にこんな人いました…ね。

現在はどうなってしまったんでしょうね?

号泣で有名になった「野々村 竜太郎」氏です。
劇場(激情)型というのか…
凄い会見の様子でしたね。

人目をはばからずに泣き叫ぶ記者会見…
今でも、情け無いです。

竜ちゃんはママの大事なお子ちゃまだから
ママが守ってあげるわよ。」
とか何とか言ってもらっちゃって
ママのお膝で泣いたんでしょうね。

野々村 竜太郎

まず、画数ではなく、
五行を見て笑いまくってしまいました。
そりゃ、
記者会見で鼻水垂らして泣きわめくでしょうね。
良いもん見せてもらった。

総画数
欲深く失敗する
刑罰に遭う大凶数
地格数
努力が報われない
人格数
大業を成し遂げる吉数

画数だけで見ていくと… 
名字の
「野々村」家の持つ運気は
凄く良く大業を成し遂げます…とあります。

確かに…
大きな成果をあげましたよね。
素晴らしい画数に恵まれていますね。

なのに
やはり…社会運、仕事運が最悪でしたね…。
残念過ぎる画数です。
「一生苦労する」か…。

総画数が「欲深く失敗する、刑罰に遭う大凶数」
となっています。
欲深く…城崎温泉に何度も立ち寄ったのを
政務活動費を誤魔化して…
結局、詐欺罪、虚偽有印公文書・同行使で
どうなった???

ま、いっかーっ!
名前のまんまですね。

名字が素晴らしいので
すこーっしは救われるところがありますが
これから、この野々村氏は
総画数で人生が動き出していきます。
身体的に問題が出やすいですよ。

現在、YouTuberとしてやられていますが
昔の知名度はいつまで続くのやら…?

地道に傲慢さを控えていかなければ、いけません。

強い名字運がこの竜太郎氏のわがままさ加減を
どこまで守ってくれるか…?
親(名字)に守られているうちは
あの号泣さも
今は無かったかのようにできているけど
良い画数でも活かし方を間違えると
その良さが消えてしまうのです。

泣けば許してもらえるのだったら
警察なんかはいりません。

でも、
人間って間違いや失敗は誰にでもあります。
殺人、放火以外はやり直しができる
…と、わたしは思いたいので
やり直しに努力していってもらいたいです。
決して、上から目線ではございません。



【十二支占い講座】


十二支占い講座の参加者受付中!

皆さまのご参加をお待ちしています。


何にも知らなくても十分、楽しめる講座です。

占いの要素を足していきましょう。


十二支って皆さんの知っている

子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥

ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬おひつじ座猿鳥犬いのしし

だけでは、ありません。

もう少し、深く学びませんか?


占いの要素を深めたい人

雑学的に覚えたい人