ご訪問ありがとうございますニコ
にじいろの種のにじ種えりです。

アートは自分を元気にするセルフセラピーむらさき音符
日々の生活に取り入れると心が整っていきます。

心のままに自分を生きたい人の
気持ちを引き出すアートワーク
ブルー音符

 

こんにちはニコニコ明日から6月ですね〜

なんとなく蒸し蒸しとする湿気の多い季節は苦手な方も多いのでは?

私も雨の日は好きじゃないけれど、いつも3〜5月くらいが花粉とか

諸々辛いので6月は「やっと抜けた〜」と言う感じです爆  笑

 

少しモヤモヤとした気持ちになったのでブログに書いてます。

19歳に先日なりたての次男。

定時制高校に通っていて、今年は4年目になります。

3年で頑張れば卒業できたのだけど、

小学5年から中学3年まで不登校だったこともあって

焦る必要ないと本人も承諾の上、ゆっくりペースでやってきました。

 

あんなに学校行けなかった彼が、高校入って

頑張って友達も作って学校へも通ってすごいことなんです。

 

でもやっぱり波があって行けない日も遅刻する日もあって

単位はあまり取れなくて、やっとできた友達は3年で卒業してしまって

寂しい気持ちで4年生。辛いのもわかります。

 

来年こそは卒業したいし、できれば大学にも進学したい。

本人はそう思って4月から彼なりに頑張っている様子でした。

 

でした、って言うのは最近朝が起きられないのか朝から行けなくなって

何度も起こすんですよ、私も旦那も。それでも行けない日が増えていて。

 

体調も良くなくて元々ではありますがお腹を壊しやすくて

小児科にも通っていて調べてもらって「過敏性腸症候群」だろうと

お薬も出してもらって飲んではいるのですが。あまり回復せず。

 

そんな感じで今日も昼くらいからなんとか起き出して行ったのですが。

旦那から「もっとちゃんと起こさないとダメだよ」

「もっと次男と話し合って言い聞かせないとダメだよ」

とダメ出しされて、なんか私(なんだかなぁ〜嫌だなぁ〜)とむかつき

 

やれることは私だって精一杯やってるよ

病院連れて行ったり相談行ったり面談してるの私だよ?

これ以上は無理だよ

 

溜まりに溜まった不満が爆発しそうになった

ただ、ただわかって欲しいだけ

認めて欲しいだけなんだと思う。

 

頑張ってるね、よくやってるよ

存在するだけでいいよ

元気に笑っててくれたらいいよ

って言って欲しいんだな、私は。

 

そんな自分に落ち込んでいます悲しい

そこまでカスカスになってしまっている自分に。

結局はさ、自分で自分を満たしてあげるのがいいって思ってるのに。

最近は出来ていないなって思う。

 

母の病院、犬の病院、子供たちの病院、自分の病院

あとは食事の買い物に追われる毎日。

 

ダメじゃんね絶望

 

楽しい予定も、少しずつ増やしていきたいなぁ。

自分時間も充実させたいなぁ。

 

 

子供たちの問題は、いつも私自身のことに繋がっている気がします。

いつもたくさんのことを気づかせてくれる子供達に感謝、大好きだ〜飛び出すハート

 

ベル今は全てリクエスト開催中〜

右矢印秀柳フレーム講座

右矢印曼荼羅ワークの講座(基礎マスター講座、表現トレーニング講座)

右矢印パステル和アート準インストラクター養成講座
むらさき音符曼荼羅ワークとパステルアートの体験レッスンは、3,000円(2時間)です。
むらさき音符お申し込み、お問い合わせはこちらから右矢印お申し込みフォーム