こんばんは^^



昨日、今日と雨が降らず(今日の夕方、ぱらつきましたけど)、

洗濯機回しまくった、まろすけでーす(^O^)/


今日は、お布団も干せてスッキリ~。

梅雨の晴れ間が二日くらいあるとありがたいですね。


土日、他にも色々頑張ったので、

今は一杯やりながらのブログ更新です(笑)


にいはお日記                      -201306232207000.jpg


以前、チングさんがupしてくれていたお酒♪

飲んでみたらおいしくて、買い物かごに入る回数が多くなりました♪

でも、相変わらず「ほろよい」も好きです^^




さて・・・。


昨日は、娘の部活(バスケ)の大会でした。

娘は子ども会ではソフトボールに参加しているので、

バスケは、遊びでやる程度。


部活と言っても、市の大会の前にちょっとやるだけ。

2か月くらいの練習でした。


2か月の練習で、どのくらい上手くなってるのかな~と、

ドキドキしながらの観戦でしたけど、

やっぱり運動神経はいいようで、無難にプレーしておりました。


愛知県って、バスケが盛んな地域なんでしょうかね?

色んなチームが存在して、本格的にやっている子が多いんです。


でも今年は、娘の小学校の6年生に、

本格的にやっている子は一人もおらず、

やっている子が4~5人はいる小学校が多いので、

その差は歴然!

娘の学校、市内で2番目に小さい小学校だし^^;


2試合行われましたけど、2試合とも「ボロ負け」でございました^^;


1ゴールを取るのがやっと・・・。

1試合目が8点。

2試合目が10点だったかな。

そのうち、4点娘が取りまして、

しかもキレイなシュートが決まって、見ていて気持ちよかったです。


子どもたちも、1試合目よりは2試合目の方が動けていたし、

悔しいボロ負けでしたけど、何か得たものはあるんじゃないかな。


娘のバスケも終了!

この2か月の為に、バッシュを買わされましたわ・・・^^;

イグ○オの安いものにしてもらいましたけど(笑)


次の部活は、陸上です。

これまた、夏休み中から練習が始まって、

大会が終われば終了と言うシステム。



その前に、子ども会のソフトボールの試合があるので、

頑張ってもらいますかね~。

ちなみに、今年はファーストを守ってます。

アンド、2番手ピッチャー。



ちなみに、昨日はお弁当でした。

1試合目と2試合目の間に食べるので、

いつもよりは少なめに・・・ということで、

一回り小さいお弁当箱にしました。


にいはお日記                      -201306220709000.jpg


・おにぎり

・梅干し

・冷凍ゼリー(保冷剤代わり)

・ネギ入り卵焼き

・ハンバーグ

・枝豆スティック

・ミニトマト

・エビとしめじのソテー

・冷凍ホウレンソウの胡麻和え(保冷剤代わり&手抜き^^;)


でした。



明後日の火曜日もお弁当。

遠足なんですけど、鳥羽の方まで行くので、

集合時間が6時45分!


・・・・何時に起きてお弁当を作らないといけないんだ・・・(泣)