こんばんは



今日のお昼過ぎ、

学校から一斉メールが届きました。


「本日朝、校区の中学生が被害にあいました。怪我はありません。」


と。

不審者は、

肥満型・黒いニット帽・マスク・黒のシャージ上下・30~40歳くらい

とのこと。

子どもたちは、通学班による一斉下校となり、

時間がある方は、近くまで迎えに来てくださいと。



うちから学校は、歩いて5分の距離なのですが、

近くまで散歩がてらお迎えに行きました。


大人が一人でもいたら、

不審者も行動を起こしにくいですからね。



通学班の集合場所になっている場所で待っていたのですが、

ぞろぞろと帰ってくる子どもたちの中に、

娘の姿がない!


すると・・・。


「ちびまろ、怖いからってあっちの道から帰ったよ~。」


と、同級生の女の子・・・。



(T▽T;)



うちから学校までは、通学路を通ると遠回りなんです。

うちの裏の小道を通ると、3分くらい短縮されます。

今日に限って、その通学路じゃない道から帰ってると。


皆と別れた後、一人で帰る道が怖かったんでしょうけど・・・。


オイッ!


家に向かう道からは、同級生の通学班が同じ男の子が歩いてきました。

娘一人にしたら危ないと思った男の子が、付いてきてくれたそうで。


優しいな・・・。


このような不審者メールが、2~3か月に1回くらい来るかな。

田舎なのに・・・。

ほんと、怖い時代になりましたね。