こんばんは・・・。
少し前、アメブロがパソコンから更新できず、
仕方なく携帯から更新しようと頑張っていたまろすけです。
書いている途中で復活したので、途中からPCで書いてます。
携帯オンチなので、携帯からの更新は苦手・・・。
復調してよかった^^;
アメブロー!(`ε´)
さて・・・。
おとといの晩ご飯は、ワカメスープでした。
そして昨日も、韓国料理が食べたくて、キムチチゲを作りました~♪
昨日のキムチチゲのレシピは、ユン・ソナちゃんのレシピ。
レシピはこちら
↓
http://ameblo.jp/made-in-kimchi/entry-10442466727.html
残念なことに、ソナちゃんのレシピには材料の写真はあったけど、
分量が書いてなかったので、
私が作った分量を書いておきます(笑)
私も適当なんだけど・・・^^;
・キムチ・・・たぶん150g~200gくらい
・豆腐・・・1丁
・豚肉・・・キムチと同じくらい
・玉ねぎ・・・1個
・ニンニク・・・2かけ
・長ネギ・・・1/2本
・バター1かけ
・オリーブオイル・・・大さじ1
・だし汁・・・ヒタヒタより多め(笑) ←だしの素を使いました
・塩・・・小1/2くらい
・砂糖・・・大さじ1/2くらい
これ、超おいしい!
お勧めです♪
バターがいい味を出してくれますよ~。
ただ・・・、ご飯がすすむので、太りますが・・・(爆)
ついでに、おとといのワカメスープのレシピも書いておきます。
私は、かなり適当に作ってますがσ(^_^;)
おおざっぱなO型なもので・・・( ̄^ ̄)
材料(2人分)
・牛肉・・・100g ←私は安い豚派なので、豚コマ使いました(笑)
・ワカメ(塩蔵)・・・20g ←うちは、もっと使ったかも^^;
・にんにく・・1かけ
・長ネギ・・・1/2本 ←私、小ネギつかいました(笑)
・塩・黒こしょう・・・各適量
・ごま油・白ゴマ・・・各大さじ1
・しょうゆ・酒・・・各大さじ1
・粉とうがらし・・・小2 ←私は、こんなに使ってないな
作り方
①牛肉に塩・黒こしょうをふる。
↑
私、やらなかった・・・^^;
②ワカメは洗って塩を落とし、水に5分ほどさらして水を切り、食べやすい大きさに切る。
↑
私、水にさらしてない・・・。
③ニンニクはすりおろし、ネギは小口切り。
④鍋にごま油を熱し、お肉を入れて中火で炒める。
肉の色が変わり始めたら、ニンニク・ワカメを加えさっと炒める。
⑤水カップ3・しょうゆ・酒を加えて煮立たせ、弱火にして5分ほど煮る。
⑥ネギを加えて、2分ほど煮て、塩・黒こしょうで味を調える。
↑
ここ大事。
おとといは、味を調え忘れ、少し薄く、
食べる時にしょうゆを足しました^^;
⑦器に盛り、白ゴマ・粉とうがらしを散らす。
↑
白ゴマはたっぷり入れて、とうがらしはパッと散らしたくらいにしました。
娘の分は、とうがらし少なめ。
2回目以降は、レシピ通りに作ってないな~(^▽^;)
まぁ、おいしければいいのよ!
それが、私の味ということで・・・・(笑)