本日、フジテレビ21時からの”土曜プレミアム”は、

「スパイダーマン」

の放送でーす。
にいはお日記

なので、今日は、

スパイダーマンDAY(笑)


私、「スパイダーマン」にはまるまでは、

アクション映画は一切見ない人でした。

ビクッとするのイヤだし~、怖そうだし~、

完全に拒否してました。


でも、たまたまTVで放送している「スパイダーマン2」を見て、

「なんじゃこりゃ~!」

と、完全にはまりました(笑)



コミックを読んだことないし、

映画のスパイディしか知らない私なので、

偉そうなことは言えませんが、

私が思うスパイディの魅力について語ります!(笑)


以下、ネタバレになるような画像ありですm( _ _ )m




「スパイダーマン」の魅力


1、変身するのではなく、スーツの下は生身の人間であるところ

あのスパイディスーツは、ピーターの手作り。
にいはお日記

まだ雑なコスチューム(笑)



にいはお日記
戦いのたびに、ボロボロです・・・。

コインランドリーで洗っちゃったりもしてます(笑)



2、ただのアクション映画ではない

MJとの恋を描いた、ラブストーリーでもあるんです。

一途にMJを思い続けるピーターが泣けるんです。
にいはお日記
MJが事件に絡むと、強くなります!


にいはお日記
「1」の名シーンですね~。



3、脇役がよい

ベンおじさん&メイおばさん
にいはお日記

メイおばさんの言葉は、オモイですよ~。


毎回違うキャラで登場のブルース・キャンベル
にいはお日記

これは「パート1」ですね^^


毎回、ちょこっと出演の原作者スタン・リー(探してみてね^^)
にいはお日記
必ずピックアップされるので、分かるはず!

あと、編集長のジェイムソンや、

その部下のホフマンもいいですね~。

ホフマン演じるテッド・ライミは、監督サム・ライミの弟さんです。



4、悪役もよい

スパイディと戦う悪役が出てきますが、

1・・・グリーン・ゴブリン
にいはお日記


2・・・ドッグ・オク
にいはお日記


3・・・

ニューゴブリン
にいはお日記

サンドマン
にいはお日記

ヴェノム
にいはお日記

かっこエエからオフショット!


彼らも根っからの悪ではないところ。

苦悩を抱えているところに、事故が起こって悪になっていく・・・。



5、スパイディは殺さない

悪役でも、自らの手では殺しません。

結果的に・・・という”死”です。



6、ビルの間をスウィング

これ、やってみたーーーーーい!
にいはお日記

あ~、かっこエエ~~~



などなど・・・。



もちろん、トビーの演技は素晴しいですよ~。

次回は、”トビーコレクション”でお会いしましょう(笑)


にいはお日記

「3」メイキング・・・スーツまくってる(笑)