先日、携帯電話会社からダンナ宛に、
お持ちの携帯電話機が、
今後、ご利用できなくなります。
と言った内容のはがきが届きました。
詳しく見てみると、
第2世代携帯電話サービスが終了するため、
3G未対応のダンナの携帯は使えなくなるそうで・・・。
ダンナ:「ママのは、いけんの?」
私:「私は、3Gだもん!」
(携帯の待ちうけ見せる)
ダンナ:「ほんまや!3Gってマーク出てる!!」
私たち夫婦・・・、携帯には、かなりうといです。
基本的な機能さえあれば、問題なし。
TV?着うた?
そんなの必要ないって感じ・・・^^;
ダンナも今の携帯が気に入ってるし、
本当は変えたくないと言ってました。
でも、使えなくなるんじゃ、しょうがない・・・。
と言うわけで、
先ほどショップへ行って機種変更してきました。
携帯会社が勝手にサービスを終了するわけなので、
機種変更手数料は無料。
ダンナは、携帯電話機も実質無料となるものを選びました。
また、プランが昔のプランのままだったので、
2人とも、使用料金から見て、
ベストなプランを選んでもらい終了!
たまには見直さないとダメだな~と思いつつ、
きっと今後も、
2人とも壊れない限り、
今の携帯を使い続けるんだろうな~と思います^^;
ちなみに、私は2年前、
携帯をトイレに水没させて壊し、買い換えていて、
3G対応の携帯だったのでした。