母が到着した28日の18時ごろから、10分間隔で陣痛スタート!
前々日から、不規則な陣痛は来ていたので、子宮口は結構開いていたと思う。


21時布団に入り、間隔を測って行くと、5~8分間隔に。
痛みも我慢はできるけど、増してくる。


23時半過ぎ…。
短い時で3分。
トイレに行くと、大量のおしるしが出ました。
病院に電話すると、入院決定。



日付が代わった0時半。
病院到着。
子宮口5cm開いてました。


待機していた娘と母を旦那に送らせ、旦那だけ再び病院へ。

2時頃、陣痛は3~4分間隔になる。
痛みはまだまだ我慢できる強さ。


しかし、その後陣痛の波が来なくなる。
痛みは増すけど、間隔が長くなってしまい、なかなか進まない。
内診後は刺激で復活!
私も陣痛を促すように、トイレに行ったり、旦那におしりを押してもらったりする。


5時頃から、痛みはピークへ。
私は、左手は旦那の手をギュッと握り、
右手は陣痛の長さや間隔を見ていた時計を握りしめる。
足は、ベットの端に当てて押す感じに。
「ヒッヒッフー・ウン」の呼吸に合わせて、旦那に腰をさすってもらう。

6時頃、いきみが出て来たので、ナースコール。
内診してもらい、分娩室へ移動。
陣痛がおさまっている時、ダッシュで移動した私(笑)
娘の時、移動中に波が来て辛かったのを思い出したので。


立ち会いの旦那は、家にいる母に電話後、準備をして分娩室へ。