うちのダンナ・・・。

去年の冬に教習所へ通い、

大型二輪(でいいのかな?)の免許を取得しました。

パチスロで稼げる機種がなくなったのをきっかけに、


趣味=パチスロ 


をやめ、バイクに変えたようです。



元々、バイクが好きじゃない私。

音もうるさいし、危険な感じがするし・・・。

最初は、免許を取るのも反対でした。

でも、楽しみを取り上げてしまうのもいけないと思い、


・趣味なので、家計からは一切のお金は出ません。

 免許取得、バイク購入、車検などなど、全て自分のお小遣いでやる。

・土日のどちらかは、家族サービスに当てる。

・安全運転する。

 (ダンナが乗りたいのは、ハーレーの様にのんびり走るバイクだそうな・・・)


などを条件に、しぶしぶ許可しました・・・。



のめり込んだら、とことんやるダンナ。

パチンコ(スロット)の時も、そうでした。

雑誌を買い集め、情報収集を怠らない。


バイクに関してもそう。

お金を貯めるため、会社で飲む缶コーヒーを止め、

家からインスタントコーヒーを小さなビンに詰め替えて持っていったりし、

無駄な買い物は一切しなくなりました。


その集中力・・・、

他のところに生かせば・・・・・(お口にチャック!^^;)



今は、ダンナのお兄ちゃんに安く譲ってもらったバイクに乗っています。


このお兄ちゃんが、車&バイク大好きな人。

今もアメ車を購入し、かなりのお金をかけ改造中らしい・・・。

車なんて、機能性が一番!だと思ってる私には、分からないガーン



譲ってもらったバイクの車検を通し、

大阪からこちらに運び、部品を交換し・・・などなど。

自分のお小遣いを貯め、頑張ってやったようです。


古いバイクなので、調子は良くないようですが、

今のところそれで満足しているみたい。

今日も、午前中、ブラブラと走ってきたようです。



頑張ってお金を貯めて、ハーレーに乗る!

と言うのが、目標なんですって・・・。



男の人の夢は、お金がかかりますね・・・。

私なんて、映画1000円だもん!(笑)