今日は、ドラゴンズ観戦に行ってきました
今日の相手は、ゲーム差5.5の2位タイガース!
前回同様、ダンナは仕事帰りに球場で合流!
私と娘は、試合開始1時間前に到着し、お弁当を食べてました^^
すると、隣に座ったおじさんが、話しかけてきました。
おじさん:「ちょっとお聞きしますけど、もちろんドラゴンズを応援するんですよね?」
私:「はい・・・・。」
おじさん:「実は、私タイガースファンで、こんなもんももってきてて・・・。」
見せてくれた紙袋の中には、タイガース応援のメガホンとユニホーム(笑)
おじさん:「さすがに、ここじゃ、着れませんよね・・・(汗)」
私:「そうですね・・・。着にくいですよね(笑)」
私が昨日観戦した席は、1塁側!
タイガースファンも、ちらほらいたけど、完全アウェー(笑)
私:「でも、うちのダンナはタイガースファンですよ。ダンナも喜ぶかも~!」
おじさん:「おーーー!それは心強いわ~。ダンナさん、試合開始までに来はります?」
私:「仕事が終わってから来るので、開始には間に合わないかな・・・。」
などなど。
とても気さくなおじさんで、とっても楽しくお話できました^^
そして、試合開始~。
上位2チームの戦いに、球場は超満員。
今日の先発は、川上~!
4回、アレックスのエラーでピンチがあったけど、兄貴金本を三振!
憲伸、ガッツポーズ!!!
しばらくしてダンナ合流!
試合中は、ずっとおじさんと意気投合し、盛り上がっておりました(笑)
その後、試合はハラハラする場面も・・・。
初回、下柳が井端の足にデットボールを当てたんです!
井端は立ち上がれず、おんぶされてベンチで治療するほど。治療にはしばらく時間がかかりました。
そんなことがあったからか、その後の金本の打席の時には、憲伸が胸元にきわどい球を!
もちろん、タイガースファンからは罵声。
そして、攻守変わって、今度は川上の打席。
相手ピッチャーは2球も、憲伸がのけぞるような球を投げました。
もちろん、今度はドラファンから罵声。
私と娘も「こらーーーーーーっ!」と大声で叱っておきました(笑)
乱闘なんかになっちゃう?っと、ちょっと期待しましたが、(・・・期待するなって^^;)
その後何も起こらず。
試合は終盤まで、ドキドキの展開。
もちろん、お客さんも帰れません。
最終回、ドラゴンズのピッチャーはもちろん岩瀬!
ファーボールのランナーを1人出しましたが、最後の打者はライトフライに打ち取り、ゲームセット!
ダンナとおじさん、ガックリ・・・。
3-2でドラゴンズの勝利です!
お立ち台に立つのは、憲伸、英智(ひでのり)、アレックス!
これで、2位阪神とのゲーム差は、6.5です。
今日にはマジック40が点灯しちゃいますよ~。
帰りには、新たらドラ応援グッズ購入。
娘がTシャツが欲しいと言うので、買って上げました。
買う気はなかったんだけどな・・・、泣かれてついつい。
甘い親だわ(反省)
今度は、Tシャツを娘が、ユニホームを私が着ての応援だな。
もう1試合行きたいけど・・・・、今年はこれで終りかな~。