先日、娘に「おはじき」を買ってあげました。

私も祖母と一緒によく遊んだ「おはじき」。

懐かしい・・・。



娘に遊び方 を教えてあげて、早速ゲームスタート!

最初は難しそうにしてたけど、徐々にコツをつかみ始めました。

私は1回失敗したら交代。

娘は3回失敗したら交代と、ハンデをつけると、なかなかいい勝負になりましたよ~。



娘に、

「パパは指が太いから、下手かもよ~。」

と教えてあげると、早速昨日ダンナを誘い、「おはじき」勝負スタート!

私の予想通り、ダンナは下手でした(笑)

娘は満足げ^^

ダンナは、生まれて初めて「おはじき」を触ったそうです。




そして昨晩・・・。

家族でトランプのババ抜きをして遊びました♪

これまで、娘と私、娘とダンナという組み合わせではやっていたのですが、3人で遊んだのは初!


3回勝負した結果は、


1回目・・・1位/娘 2位/私 3位/ダンナ

2回目・・・1位/ダンナ 2位/娘 3位/私

3回目・・・1位/娘 2位/ダンナ 3位/私


ハンデなどナシで、普通に娘に負けました~~~(^^;




私たちが子どもの頃にやっていた遊びを、自分の子どもとするのは、楽しいですね~♪

今度は、「ゴムとび」とか教えてあげようかな^^