こんにちはくもり

今朝の体温は36.40℃とちょっと低め桜

首の凝り、肩凝り、頭痛が少々ありギザギザ


2回目の移植周期の初回通院に行って来たので、

当日の流れを備忘録として記載します鉛筆


今回は初の自然周期、胚盤胞移植にしましたヒヨコ



   


8:50 採血


10:00 内診


10:05 先生の問診

自然周期は移植日が事前に決まりにくいと

聞いていましたが、早速先生から候補日を

3日、お知らせいただけましたニコニコ


移植前にもう1回受診が必要とのことで、

1週間後に2回目の受診が決定病院


10:30 看護師さんの問診

次回の通院時に、

点鼻薬を持ってくるように言われました豚


自然周期は点鼻薬を事前に使う点が

ホルモン補充法とは違うらしい電球


10:45 お会計

4,630円(保険適用:30%負担金額)💸

※理由はよくわからないけど地味にお高い?


薬も飲まなくて良いので、

副作用がなくて気持ち的にも楽うずまき


移植に向けて整えていかねばハート