6月の最後は平標山へおねがい



先週も谷川岳で似た様なところへ笑


白毛門はほんとキツかったから

今回13kもあって大丈夫かな?

って心配したが今回の方が楽でした笑



今回は

友達が新潟県民に

『新潟のオススメはどこの山?』

って聞いたら

『6月の平標がオススメ』

って事で行ってきましたおねがい



おっー、懐かしい苗場スキー場やんラブラブラブラブ

まさか、30年後、山登りでこんなところまで来ると思わなかっただろうな20代笑




登山口駐車場600円

トイレもあり。






駐車場で用意してる時は寒かったけど

歩き始めたら太陽がラブ







ハチコスモスが働いてるラブ




おっ、さっきの苗場スキー場がみえる




振り返ったところ

歩いてきた稜線が綺麗キラキラキラキラ



5人のパーティの写真を撮ってあげたら

代わりに撮ってくださいましたおねがいラブキラキラ

バックはガスガスー笑





でも、稜線はたまらんラブ






6月の平標をおススメした理由は

この花たちだそうですラブ







壮大さが伝わらないなー笑い泣き




どこまでもつづくよ🎵





あ、曇ってきた



それでも先まで見えるおねがい





はい、お昼やら休憩タイムおにぎりオレンジ

凍らしたみかん美味しかったよん

ご馳走様でしたおねがい


暑い時の炭酸が美味しいハート

けど、先週の白毛門にくらべたら余裕だったので

あまり疲れてないけど

クエン酸照れ





たまにはこんな青空もおねがいキラキラキラキラ




眩しくて目が細いぶー


元からだよ。って言われそうだなゲラゲラゲラゲラゲラゲラ




青空が出ると急いでパチリ笑

靴紐が解けてます笑






平標の山の家まで来ると可愛い花のトンネル





さくらんぼみたいおねがいドキドキドキドキドキドキ





はい、小屋に到着おねがい

水場あり。

ドリンクも売ってるし

食事も食べられますラーメンカレー




200円の協力金ありのトイレお借りしましたおねがい

ありがとうございます。






鐘🔔鳴らしてきましたキラキラ



丸太がたくさん!


大きさによって番号が違いますびっくり







はい、無事下山できましたキラキラキラキラ






帰りはこちらにて温泉

綺麗さっぱりおねがいキラキラキラキラキラキラ



今回の友達は妙義山で出会った友達。

前回の荒船山に続いて2回目。


年齢も近いし息子二人

バツ○○笑


なんか、色々と話もあうし

この私があまり気を遣わず過ごせるのが

有り難いおねがい




今度は何処の山へ行こうかな照れキラキラキラキラ





素敵な友達への引寄せの法則は

ある意味こちらも感謝だな口笛