GWも終わり、5月病に注意 | まろのキモノブログ

まろのキモノブログ

まろのキモノ屋のブログです。
2歳児もいる普通のママ♪毎日てんてこ舞いですが、楽しくやっています。
アンティーク・レンタル・着付教室(水戸)なんでもしますので、メールくださいね♪
maro.toraneko@gmail.com

MAROのキモノです!
藤がキレイな時期ですね꒰ •ω• ꒱゚+。:.゚ஐGWは、バタバタと仕入れや整理に追われており、最終日のみゆっくり休みました。
さてさて、そろそろ単衣の季節ですが皆様は、キモノを洗いに出していますか?
私は、洗いだけなら纏めて出すところと、染みなどを落とし元通りにしている染色補正と使い分けをしております。
洗いのみの所は、わたしが幼いときからお世話になっていたお店でしたが、もうそろそろ辞めようかな?と言われ、新規開拓しようかと思っております。そりゃ86歳ですもの(。vωv。`)今までありがとうございました。
さてさて、染色補正ですが、めちゃくちゃ簡単にいうと、シミを抜きをして、地色も抜けた所を色合わせしながらなおしてくださる、めちゃくちゃ職人技の事。経験しかない。と言う方なのですが、かなり信用のおける方と、打ち合わせが出来ました。
かなり前から話をしていたのですが、今回は、しっかりとした現実味のあるお話ʕु-̫͡-ʔु”
うきうきするお話が出来ました(๑✧◡✧๑)
そんなこんなで、うきうき気分をちっちゃい店長に表していただくと
photo:01


ウキャ~(≧∀≦)

photo:02


ムフッ

photo:03


ニャハ

となりました(๑✧◡✧๑)

ちっちゃい店長には、長々と半日打ち合わせをしている時、待ってもらったので、NEW水着を買ってあげましたʕु-̫͡-ʔु”

ちっちゃい店長もうきうきですʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢

そして、ゆかさ~ん!無事に出産おめでとうございますʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢
ちっちゃい店長共々、逢える事楽しみにしてますよ!