2024年キャンプスタート①〜初めての太平洋編〜 | とのハウル⭐︎わんチラ生活

とのハウル⭐︎わんチラ生活

マロ(10才♪うさぎ♂)
モネ(3才♪うさぎ♀)
ハウル(6才♪チンチラ♂)
との(3才♪ビションフリーゼ♂)の
ほのぼのブログ☆
うさぎのマロとモネは
お月様へ旅立ちましたが
この場所でいつまでも
輝き続ける2ぴょんのことも
見守っていただけると嬉しいです♡



本日は
2024年のキャンプスタート日です🏕️








アーリーチェックインにしたので
朝早く出発🚗💨








瀬戸大橋を渡り(暗くて瀬戸大橋か分からんw)






朝日が昇った頃

徳島県に上陸✨





徳島県


まぜのおかオートキャンプ場に到着しました🏕️





まずは受付へGO✨




我が家は早めに到着して

早めにのんびりしたいので

本日1番乗りのようでした🏕️




『ヤシの木があるキャンプ場だぉぉ🌴』





『イイお天気だぉ☀』





本日のサイトは

C-8でした⛺






『ここに2泊するぉー︎💕︎』






ここは

徳島県の最南端 海陽町にあるキャンプ場で

キャンプ場の丘?からは太平洋が見えるそうです✨



キャンプサイトからは見えないみたいだけど😓




登ってみた✨



『太平洋だぉー!』


『太平洋キャンプ初めてだぉ✨』



いつも、海といえば

瀬戸内海か

日本海だもんね🌊







犬同伴で行ける四国のキャンプ場としては

かなり上位のキャンプ場ということで


どうしても行ってみたかったんですよね😆






ただ…

我が家からは片道4時間以上かかるので

行くなら2泊かなとw


との1時間に1回休憩が必要なので

結果4時間半ぐらいかかったかもw




ということで

テント設営開始⛺



『とのはここで待ってるぉ︎💕︎』




『頑張れだぉー︎💕︎』



『もうちょっとピーンっっ!と張るんだぉ!』




『とのは監督してるぉ✨』






『あっとゆ〜まにテント設営終わったぉーw』




なんか、ヤシの木が沢山あるキャンプ場なので

南国にキャンプに来た気分🌴




『12時半の気温が21℃もあるぉw』



やば!!

これは南国かも🤣🤣‪𐤔‪𐤔‪𐤔‪𐤔‪𐤔‪𐤔


え?え??

今1月6日ですよね?!



『明日はもう少し寒いみたいだぉw』


今日が異常なのかな😅




今年初キャンプ

1日目昼キャンプ飯作りスタート✨



茹でるだけの〜




お蕎麦完成✨



『とのはカマボコ担当だぉ︎💕︎』




ちょっとだけね??




『いっぱい食べるぉー💦』




いっぱいはダメです💦

一口だけねw




〜つづく⛺〜



にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ