今日で今年も終わりですね(*˘︶˘*).:*♡
今年最後のおちり洗いを終えたモネは
すぐマロの隣へ♡
マロ迷惑そうw
なんだ〜その耳はw
今年のまとめ記事を書こうと思ったんですけど〜
ほぼ思い出せず(ノ∀`*)アチャーw
画像を見て思い出そう。。
ハウル魔法使い修行が
元気でいてくれるなら♡
ちょっと。。。ハウル気が強すぎるから
マロモネとは一緒に遊べないけどヾ(^-^;)
その2週間後
マロの目に異変が起きていることに気づく。。
白内障が始まったね。
もう見えなくなるんだ。。。って
すごくすごくショックだったけど。。
進行は思ったよりも全然ゆっくりだった。
それは
モネのおかげなのかなと思った。
毎日毎日こんなに甘えてw
モネの若さに合わせるかのように
同じことをして
モネが居なくなったら
必死に追いかけてw
スピードに追いつけず
すれ違うこともあったけどw
モネはモネで今年も色々あったね。
毎日ケージ床は
治療続けられなくなり
足裏が重度のソアホックになってしまったモネに
サードオピニオンの先生は
オムツOKと言っていただいて
皮膚は溶け、もう少しで膿みが骨までたどり着きそうな状態だったね。
サードオピニオンの先生は
長期戦になると思うけど
テーピング生活頑張ろうと言ってくれたね。
そして
モネは。。。
寄りかからなくても立っていられるようになり
もちろん普通に歩けだし
走ることも出来るようになったね。
12月に入ってから
ノーテーピング生活を少しずつ時間を増やし試してみた結果。。。
テーピング無しでも
いっぱい走ってジャンプもできるようになったね。・゜・(ノД`)・゜・。♡
かなり化膿していたモネの足裏は
毛も生えてきて、患部は新しく皮膚も生まれ、瘡蓋のように皮膚が少しずつ硬くなってきたね♪
この1ヶ月ノーテーピング生活を試してきて
もうテーピング無しでも大丈夫だと思いました♡
次、病院行ったら先生に報告しようね♡
ハウルもケージに血痕あってびっくりしたけど
今は
こんな状態w
浮いてるぅぅw
エアボクシングも
エモいポーズも出来る♡
ダンボールに
登ろうとチャレンジしたりねw
あと、
今年は
うさぎと暮らすエントリーを卒業したね。
賞頂いた時のカップは一生の宝物です♡
そして
来年は。。。
私達にとってとっても大切なことが待ってます。
それは。。。
2020年3月15日
マロ10歳の誕生日♪
初代の子と2代目の子を3歳にさせてあげることが出来なかった私に
マロは
ずっとそばにいるということを
毎年証明してくれた。
来年は
いよいよ10歳。
ねぇ
マロ
これからもずっとずっとそばにいて
モネとハウルのことも見守ってて
ほっぺにチモシーつけてたって構わない♡
今年も1年間
マロモネハウルブログに
遊びに来てくださった皆様
本当にありがとうございました♡
皆様のおかげで
マロモネハウルブログは
奇跡的に数回
うさぎブログで1位になることができました♡
そんな奇跡は
滅多にあることでは無いので
とてもいい思い出です♡
来年も
マロモネハウルの日常を
毎日書き綴っていきたいと思います♡
良かったらまた来年も
ここに
マロモネハウルブログに
遊びに来てくれてくれると嬉しいです♡
今年1年も応援ありがとうございました♡
また来年も
うさ生、チラ生を
楽しく夢中で突っ走る
マロモネハウルの応援よろしくお願いします♡
また来年(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
年末の忙しい大晦日に
今日も変わらず遊びに来てくれて
本当にありがとうございますだぉ

今年も大変お世話になりましたぉ

来年は僕にとってアニバーサリーイヤーだぉ

もっともっと
うさ生を楽しむぉぉ



来年もよろしくお願いしますだぉ



今年最後もマロモネハウル応援の①ポチ
よろしくお願いしますだぉ

みんな大好きだぉ

マロより⌒(=∵=)⌒