こんにちは
まーにゃですニコ

友達のお庭の水仙を
お裾分けしてもらいました。
良い香りで癒されます✨



八重咲きの日本水仙だと思われます。


八重咲きの日本水仙


水仙は

ヒガンバナ科スイセン属の球根植物で

種類によって差がありますが

開花時期はだいたい12月から4月です。



花の少ない冬を彩り

桜の咲く頃に

開花時期が終わります。


自生する原種でいうと

全世界に約25〜30種類ほどもあり


ヨーロッパではとても人気が高く

紀元前800年にはホメロスにより詩に詠まれ

栽培も古くから行われていて

改良の歴史は100年を超え

2万を超える品種が作られています❣️



儚げな雰囲気と

凛とした佇まいと

今の季節にぴったりな

素敵な花ですね✨


ピンク薔薇

 

日本でも

平安・鎌倉時代にはすでに文献に登場しています。

奈良の般若寺は
約2万本の水仙が見頃だそうです♫

般若寺


水仙の日本三大群生地
福井県の越前海岸
千葉県の鋸南町
兵庫県の淡路島
とされますが、それ以外にも
紀伊半島や伊豆半島などの海岸近く
古くからの群生地が見られます。

そのため
海流に乗って漂着して野生化した
という説があるそうです。


急斜面に広がる越前水仙…見事ですね❤︎

いつか行ってみたい風景です。


原産地の地中海から
シルクロードを通って中国まで渡り
その球根が何らかのきっかけで
海流に乗って日本の海岸に漂着して
野生化したのではないか
と考えられているそうです。

遥々と長い距離を漂い
日本に辿り着いた花…
ロマンがありますね

そんな物語を思いながら
眺めていると
さらに愛しく思えますラブ


お気に入りの水仙を育てて見るのも楽しそう♫