こんにちは

まーにゃですニコ


2月9日から2月13日までは

七十二候の第2番目の

黄鴬見睨(うぐいすなく)」です。


「睍睆」とは鳴き声の良いという意味で

ウグイス、オオルリ、コマドリが

日本三鳴鳥に数えられています。


うぐいす


「ホーホケキョ」という

鳴き声は雄のみのもので


気象庁は

このウグイスのさえずりを初めて聞いた日を

ウグイスの初鳴日」として

梅や桜の開花とともに観測しています。

歌川広重「梅に鶯」

 

一般に温暖な地域で早く

九州では2月20日頃

北海道では4月30日頃と

「初鳴き前線」は桜前線のように

季節とともに北上していきます🌸🦜

 

そんなことから

ウグイスは「春告鳥」や「報春鳥」と

呼ばれています。




その鳴き声は誰もが聞いたことがあり

誰もが知っている「ホーホケキョ」ですが

藪の中にいることが多いので

その姿を見た人は少ないと思います。


▲どこにいるかわかりますか?

 見事な保護色ですね!


鶯はさえずりを学習する鳥

はっきりしない鳴き声を「ぐぜり」

というそうです。


一年目の若い鶯だけでなく

前年にさえずっていた成鳥も

ぐぜりから始まって

だんだんと美しい鳴き声になるそうです。


藪の中で

一生懸命鳴く練習をしている鶯


なんだか健気で

応援したくなりますねラブ


そして

うぐいす餅が食べたくなりますチュー