四万温泉 1日目 | 家族ゲーム

家族ゲーム

妻(あっちゃん)、娘(なっちゃん)、僕のとりとめのない日常。 

あっちゃんがゴルフ中に足を折ったのがちょうど2ヶ月前。

一応全治はしてるんだけど、まだ多少痛みがあったり、足首がうまく回らなかったりするので、湯治を兼ねて群馬県の四万温泉へ行ってきた。

東京から車で2時間半ほど、山奥の一本道の突き当たりにあるその温泉は、川のせせらぎと風の音しかしか聞こえないような静かな佇まい。



夕食前の時間を利用して、まず最初の露天風呂に。


川べりにある2つの露天風呂は、熱すぎもせず温すぎもせずちょうどいい湯加減。広い湯船でゆっくり体を伸ばして、ついつい長湯をしてしまった。

夕食はすき焼きと刺身と天ぷらをメインとした、旅館ではよくあるパターンだけど、酒の後押しもあってか、次から次えと運ばれてくる料理を口にしていくうちに、心の底から幸せな気分になった。





夕食後、もう一回風呂に入るつもりだったけど、満腹感と旅の疲れから、そのまま布団の中でゴロゴロ、、、


久しぶりにあっちゃんと1つの布団でくっ付き合って寝た。あっちゃんの髪は、いつものシャンプーと違う匂いがした。