フィリピンで1番美味しいチョコレートケーキ見つけた♡ | Marmalade Diary

Marmalade Diary

フィリピンで食べ歩き、オーガニック生活と、おもろいこといろいろ。

インスタで見て気になってたチョコレートケーキ。

Podiumにお店があるとのことで、行ってみたデレデレ



2階の通路にある店舗。


ショーケースも綺麗✨


おぉー美味しそう

どれにしようかなぁ?デレデレ


チョコレートプチガトーと、アーモンドプラリネチョコロシェ。


中スポンジで、上のひだひだはプラリネクリームかな?

まずまずニコニコ


いやん、綺麗なチョコレートケーキドキドキ

食べるのもったいドキドキけど、食べちゃう笑い泣き


うわわわ〜!なにこれー!

美味しい〜ドキドキ

めちゃくちゃ美味しいドキドキお願いドキドキ

チョコレートのクリーム部分も美味しいし、中にカリカリした何かが入ってて、食感も楽しいドキドキ

フィリピンで初めて、こんなに美味しいチョコレートケーキ食べた酔っ払い


プチオリジナルチョコレートは、450ペソ。

アーモンドプラリネは180ペソ。


板チョコも売ってたので、お試しさせてもらったけど、ダークチョコでも甘かった…ぼけー


大きいサイズのケーキもあるよ。



そして後日…

予約が必要だったアフタヌーンティーのテイスティングメニューを頂きに再訪問爆笑


相変わらず美味しそうラブ


友人と二人で。

テイスティングメニューは、ドリンク2つついてて、コーヒー、紅茶、ホットチョコレートから選べる。


ホットチョコレートも気になるけど、ここはコーヒーでないと、味の逃げ場がないやん…えーん


テイスティングメニューのプレートドキドキ


おしゃれに撮ろうとしたら、ボケた滝汗


おぉーデレデレ



美味しそーデレデレ

結局どれ食べるか選べず、全部二人で半分こウシシ

小さいケーキはスポンジケーキが多い。

スポンジは感動があるほどではない…にやり

で、チョコレートケーキは…

んーラブ
やっぱり美味ラブ
甘すぎず、チョコレートも濃くてチュー

ドリンク2つついて、890ペソって、めっちゃお得キラキラ


チョコレートケーキで感動したのは、神戸・北野のラヴニュー以来。

一個食べるには、結構コッテリでカロリーもかなり高そう…なので、Podiumが遠くて逆に良かった…汗

また、すぐに食べに行きたくなりそうやけどな…滝汗