満月期に入っています
祝日・16日は 雲の多い夜で、
モクモクの黒いやつ、ちぎれたような白いやつ
いろんな雲がパッチワークになってて、その切れ間から、もうかなり丸い、もう ”ほぼ満” の、つき。
そして
9月18日 11:34
魚座で満月となります。
乙女座の太陽☉は
早々と、冥王星♇、天王星♅とグランドトライン、そこに海王星♆もいれてカイトを形成中。
顕在意識の太陽と潜在意識の海王星が正対、その両脇に冥王星と天王星がくる。
深く沈んでいた未解決の記憶が顕在化、表面化する
自分の本質と表面意識との対話、この2つの調和をとる
その主題をサポートするのが、破壊と再生の冥王星と、変革の天王星
そんな真剣勝負的アスペクトに、月☽をぶっこんでくるのが、こんどの魚座満月。
正確な満月時間、魚座で月と海王星は度数差3度
月は、いわば、海王星のサポートになり(月と海王星はともに海・水、視えないもの・心の表象)
みずからもまた、海王星と同じく、カイトを形づくるのです。
2重に描かれるカイト。
さらに、
双子座木星♃-乙女座水星☿-魚座土星♄のTスクエアに
双子座木星♃-乙女座太陽☉-魚座月☽のTスクエア
2重のTスクエア
つまり、月が太陽とオポジション=満月の位置にくることで、さきほどの強力なカイトとTスクエアがダブルになるわけ。
双子座木星♃-乙女座水星☿-魚座土星♄のほうはとくに「癒し」のために、土星的な、つらかったり大変だったりめんどうな出来事をひきおこす感じ。
たとえばトラウマを蘇らせて、解消するような。過去の感情的なこだわりなどにけりをつける(完全に清算する、解決済みにする)、新しく生まれ変わる産みの苦しみのような。
乙女座太陽☉-魚座月☽のオポジションは、Tスクエアの主軸であると同時に、カイトの主軸でもあるんで、これが大きなテーマを表しているのかもしれません。
乙女座と魚座は、どちらも癒しに関わり、前者が奉仕、健康管理、分析能力、後者は慈悲、直観、共感、感性などの側面があります。それらの性格のどの部分が現れるか、どの部分を使うのかは、個々人や社会の集合的無意識の状態によってそれぞれ分かれるのでしょう。
月が2つのアスペクトをダブらせて増強している。
これは、本当に、ここで強く希望をもって断行することにチャンスがある。
これまで星読みで何度も何度も、浄化とステージアップ、変わる徴というのをみてきました。
そのとき大きく変わったひともいるけど、多くは”何も起きなかった”。
でもこの星回りはなにか違うような・・・
時代があきらかに変わったいま
それに呼応してバージョンアップするのを、この世界のエネルギーが促している、というのも
変化がおきやすい要因でしょうし
ならば、ただ「変わりたい」というより
どう変わりたいか
ビジョンを描いてみましょう
今回はかならずそれに向かって現実が動きます
※9/16 20:34 サイパンでM6
満月前後、ほんま地震注意
七色の魔術師まーりん
天王星♅(牡牛座)、太陽☉(乙女座)、冥王星♇(山羊座)の ”土のグランドトライン” のこと
冥王星-海王星-天王星のミニトライン
出口はコチラ~♪
ご訪問ありがとうございます
神々のゲートからお帰りください![]()
![]()



