珍道中記① | SACHIKO のブログ

珍道中記①



皆さま、如何お過ごしですかはてなマーク


さて、日曜日は友達のリクエストで
九頭龍神社の月次祭の為、箱根の宿泊地へ
向かう途中、小田原観光とランチ。

小田原と言えば、小田原城です。



その後は、予約してあった右京さんへ。


個室が空いたので、こちらで頂きました。


新幹線でビールは飲んだので、日本酒で乾杯


懐石料理は美しいですね✨


締めのご飯の量が多めでしたが軽く完食。


お隣が和菓子屋さんなので、そちらから。


その後は、二宮神社です⛩
あの二宮金次郎ですね。





綺麗な境内でした✨

明日が大雨予報なので、小雨になる様に祈る
この日は、暑くもなく寒くもなくいい天氣音譜

参拝を終えて、宿に向かいます🏠

とてもレトロな宿で私達以外は外国の方々。
まさに千と千尋の神隠しの様なお宿です。






夕食が、右京さんと少し被ってしまうあせる







全体的に甘めの味付けでしたが、
美味しかったです音譜

お腹一杯で、眠氣が襲いますが、温泉へ♨

温泉がオールで24時間が嬉しい!
夜2回に朝にもう一度入りました。
露天が大木が側にあり最高でした✨

サイトから、こんな感じです↓
私達の時は、夜も朝も雨風でしたが☔



友達が観たいテレビがあると言い、初めて
あの鬼滅の刃を観ましたよ。

次の日に備えて就寝です😪

続く・・・