長男が6年生になり、最近いろいろ先生のこと友達関係のことを

相談してきます。

 

話を聞いていると、ここ数年かけて

グラデーションのように映し出す世界が変わってきていたものが

ここにきて明らかに変わってきた様子。

 

 

学校ではこれまで理解のある先生が担任になり

これまで彼のADHDな気質も受け入れ、

良いところを伸ばそうとサポートしてきてくれた先生ばかりで、

 

 

「今どきの先生は、開いた感性の先生が多いのだな~」と

先生とお話ししたり、子どもから先生とのやり取りを聞いたり

しながら、そちらばかり気になり眺めておりました(笑)

 

 

ただ6年生の先生は、今までの先生と違て

すごく矯正しようとしたり、枠にはまるようにしてくる先生のようで

(まさに昔の私そのもの (笑))

 

 

また先生に限らず、

友人関係も意見が異なり対立する子たちが周りに多く

 

息子本人は四面楚歌のように感じるらしい^^

 

 

息子のステージが明らかに変わったのだなと

成長を見るように聞いてます。

 

 

これまでは一番下の娘(5才)と水と油のような関係で

家族の中で意見が全く違う、行動をはじめとして全部が許せない!を

お互いに映し出してきましたが、

 

6年生になった今は、学校の先生、クラスの仲間にまで広がり、

 

彼の中で本格的にそこに対する対峙の機会が訪れています。

 

これだけ早いタイミングで

この学びをするということは

 

彼が地球で自分のやりたいことを進める上で

 

大切な核となるところであり、

 

このタイミングで抜けていくことを決めてきているから。

 

 

まあ、かなりのがんこちゃんなので

 

当面(数年?)はいろいろ絡まり

 

本人的には苦しむだろうけど、

 

頑張りな~♪という感じで、

 

 

息子から悩みを相談されちゃんと聞いているふりしているけれど

 

内心はワクワクしているのでした。


 

子どもは勝手にステージを変え、自分を広げている。

 

私がやることは本当に何もないなぁと改めて^^