BRM707千葉600km茂木 【お見送りw】
「ブルベ戦記」 第196話
-------------------
我らがイーチョ女史とmamo師匠がBRM707千葉600km茂木
にお出になると知り、
本来は、華麗なる「DNF3人組」における僕(しもべ)として同行すべきでありながらも、
SRをとれたのでちょっと一休みしたい、というゆるい気持ちからエントリーせずw
せめてお見送りでも、と、
スタート地点の木更津・袖ヶ浦海浜公園に出かけました。
夜明けて、雨もいったん小康状態に。
世田谷・環8を南下して東京湾を目指します。
(あ、もちろん今日はクルマです。自転車で東京湾横断っていうのはちょっと、、、^^;)
という、子供の頃によく口ずさんだ歌を思い出します。
海底トンネルは中間地点の人工島「海ほたる」でいったん地上へ。
そういえば海ほたるパーキングエリアはいつも混雑していて、一度も寄ったことがなかったので、
空いているこの早朝を利用してちょっと入ってみます。
駐車場から東京湾が丸見え。さすがに海の真ん中だけあって湿気がすごい。
あちこちがベタベタしています。
人工島の海面上には、立体駐車場や商業施設などがあります。
この方角は富士山が望めるそうですが、今日は雨雲に覆われています。
いつのまにか巨大なコンテナ船が見えてきたりして、海の上にいることを実感します。
ここから木更津までは海上橋になっています。
さあ、スタート地点に急ぎましょう。
います、います。
サンダルで走ってみたらどうだろう、なんて冗談話もw
途中でゴルフの打ちっぱなしする人(eijitomさん)もいるんだから、
海で泳ぐのもいいかもw、なんて案も出たり。
ほんとに泳ぐんですか?w
、、、といった具合に、
とてもこれから600kmに挑むようには見えない、
妙に明るいムードの出発前です^^
Qシートを拡大@@ おっきい!
(で、計10枚あるそうです)
朝日も出てきました(でも一瞬でしょ、との見方が大勢w)
女性の姿が目立ちますね。
そして車検。
7時スタート組、7時10分スタート組と分かれていました。
西東京の白いプリウスカーの主、828さんです。
お見送り?視察?偵察?それとも出走しそこねたw?
ミッションの真の目的ははかりしれません。
魚市場で見かけるようなお姿でいらした、この方です。
いってらっしゃーい。
いえいえ、出場車ではありません。
よくみると(よく見なくてもすぐ分かりますがw)ケルビム車。
あの方^^↑のですね。
ご興味がおありの方はこちらへw→ケルビム
追記)
イーチョさん、mamoさん、その後、無事に600kmを完走されました!!パチパチ
読んだら、「ブルベ」 か 「ロングライド」 をクリックしてね!! ↓