こんにちは!

皆様のところは台風大丈夫でしたでしょうか?💦
我が家の周辺は、台風
の影響がなくてとても安全に過ごせたのでほっとしています。
学校も警報が出ていれば休校でしたが、警報が出ることなく普通に登校できました
さて、学校が始まり、また子供たちは授業も頑張りつつ休み時間に色々な遊びで大盛り上がりしているようです
帰宅した子供が今日あったことをたくさん話してくれます
やっぱり夏休みが明けても
「鬼滅の刃」
ブームは終わりません!
コミックを買ったという子供たちも多く、1年生になると漫画も読めるようになるんだなぁと感心してしまいます(笑)
プレゼントで喜ばれること間違いなし
娘の学校はキャラクターが付いている文具はアウトなので、和柄ならOK
でも、娘が持っているのは禰豆子ちゃんのボールペンなので家で使ってます
新学期で文具もそろそろ新しいものに切り替わるのでチェックしてみるのもいいですね
そして、1年女子の中で密かにブームが始まったのが
「練り消し」
です。
最近のねりけしって昔の物と違って、本当に練る為のものと言うか、コネコネしてキラキラした感じを楽しんだり香りを楽しむのもが多い気がします
娘のねりけしもこんなの↓
ビリビリっと破ってるので見苦しくてすみません
字を消すのには向いていないタイプのものです。
もちろん、フワフワしたタイプも沢山ありますし、消しゴムの消しカスと糊で自作するのも流行ってるそうです
自作するの懐かしい!!
娘の親友の誕生日プレゼントもこういった流行りものも考慮して買おうかなと思っています
皆さんの所ではなにが流行っていますか
次回も引き続き「流行りもの」について書きたいと思います
お読みいただきありがとうございました


