皆さん、こんにちは
毎週、釣りに出かけてはいるものの
ここ最近は目立った釣果はなく
いつも不完全燃焼で帰る日が定着してまいりました
そんな中、タイトル通り数日前の大潮の日に
釣りに行って参りました
釣りのヘタクソな私は
よく有識者様がたのブログや動画を
参考にさせて頂いておりますが
以前より「タイラバ」でヒラメが釣れる!
という事を知り試してみたいと思っていました
ただ以前100円ショップで購入した「タイラバ」は
私の安い初心者竿には重すぎてもうちょっと
軽ければ良いのにと思っておりましたので
今回は100円ショップで購入した
パーツを組み合わせて「タイラバ」モドキを作って
チャレンジしてみました
結果としては大潮の日は良いと思い込んで
意気込みはしましたが渋い釣果・・
負け癖がついてしまっています
ただ自作しました「タイラバ」モドキで
25cm程度の大きさでしたが
カジカと黒ゾイ、ガヤが釣れたので
気持ちとしては嬉しい釣りとなりました
たまに40cmのアブラコ(アイナメ)が
釣れないかな~と思いつつ日々奮闘しておりますが
今回「タイラバ」モドキの可能性を感じれましたので
また近いうちに「タイラバ」モドキをぶら下げて
釣りに行って参ります