超人気劇団の公演がシアターHとな?
よく行くホムセンの隣でした。
こんな辺鄙なキャパ低めなとこで。
柚香さんOG初舞台、、
ぜんぜんチケット出回らないし。
高くついたぶん徒歩できたw
見やすさ評判よろしくなく。
残念なことにわしの視界右1/3は後頭部で見えず。千鳥配列で段差もあるのになんでやねん。
ステージに斜めむいて、段差ちっさいからや。
ここあかんわ
劇団新感線てか早乙女兄弟が見たいわし。今回は早乙女弟さんがバタバタと鬼狩りするの見れるのか♪と思たら鬼側だったw それでも電光石火の太刀合いは少ないながらも圧巻で✨
柚香さんの男前は女優として違和感ありつつも、鬼としてそれもあり。流石の身体能力で立ち合いはスピードある迫力で✨
このおふたりで十分満足でした。
笑いと迫力を両立する脚本、毎回ひとひねりもふたひねりもあって楽しませてくれるけど、、長くてとにかくストレスな劇場だた。
翌週は宙組配信視聴🪐
いかにも謝先生て感じw
信号にひっかかりながらまっすぐ進む展開w
水美さん宙に参入どんな化学反応すんのか楽しみよなぁ✨
翌週は花組配信🌸
この作品設定おもろいしお役多くて組子の活躍見れまくりで魅力的〜!
紫門さん驚愕!紫門さん含めみなおいしい💡
チケ増やしたw
しかしこんだけメンツ揃えてさらに極美氏て。
ホストかよw
選挙でしたね。
あんなクソ政党、そんなカス政党らにまだ票が集まる民度にお先真っ暗。祭日は夏の参拝へ。
神頼みしかできないちっぽけさが虚しい。
からの、ラジオで知りこりゃ観たいと思った舞台観てきました。
広島被爆後の物語。
史実の資料や言い伝えで見聞きし知るその惨さは昔の事、他人事としてしか捉えられないもんだけど。
実際、その惨さを目の当たりにした人達がどれだけ心傷つき苦しんだかを今の我々が芝居を通して目の当たりにする。
そんな体験をさせてもらいました。
悲しいというより胸痛い。えぐられた。
出演者は父役と娘役のおふたりのみ。
なんであんなに苦しさを表現できるんだろ。
凄い名優さんがいたもんだ。
翌週、やっときました阿修羅城🏯
夏休み使えるぞと平日も申し込み。
せっかくあいてる午前中、人間ドック行ってみた。
初めてのバリウム。
だしちゃダメといわれたゲップ、即でてもうたw
とも言えず、仰向けに台に乗せられ360度ぐるぐるまわる!え?え?さらにいろんな角度で何度も身体の向き自力で変えさせられるw 嘘でしょ?どんだけアクロバティックなのww そして案の定再度バリウム飲まされてw 手すりにへばりつき耐えながら回転は続くww 必死にゲップ殺しつつこのシチュエーションが信じられなくて笑い止まんないんですけどww
ぐるぐるまわる推進力にかなわずゲップが漏れたとこで終了〜ww
これ現実なの??体力ある男だからまだこなせたけど、ムリな人多くない??
もうほんとびっくり初体験でしたわw
詳細報告まだだけど、大丈夫そ。
長生きしたかないけどね。
阪交貸切公演✨
観させてくれてあざっすm(_ _)m
一座は阪急交通社さんで旅行に行くそうですw
配信1回見ただけじゃよくわからんくて、2回目見てもあやふや。拍子木やらつけ打ち?とか見得?になじめんし、やたら早口で説明節。えにして何?とくに礼さんべらんめぇ口調で物語ついてけなーい。
鬼の法則がさ、こちとら昨今の鬼滅ムーブで法則できあがってんのよw なんかころころ殺された後生き返ったり。ラストもどゆうこと??な終わり方で。そりゃ礼さん太刀あいのスピードも刀さばきも様になってて、男前すぎですけど。釈然としないw
生田先生流石のドラマチックショー。最近礼さんになかった宝塚らしいオーソドックスにいろんな礼さんを描きあげられ、悔しいかな青い星で泣かされ黒燕尾で泣かされ(T_T)
いつか当たんだろと思ってたサイン、いいとこで頂きました🙇🙇🙇
今でもアンに売ってんのかな?w
右の礼さん美しすぎて目釘付け固まる👀
恒例お好み行ったら吉川さんだらけぇ⤴️⤴️⤴️
新譜の「リトルボーイズ」
テンポいいリズムを刻みながら
歌詞が切なくて泣けてきます。
核を撃たれないために核を構えるべきだと思いますけどね。まあすでに侵略されて乗っ取られる寸前ですけど💢
週末に映画2本🎥
こども達が終始泣きながら観てるらしい鬼滅。猗窩座のつらいエピソードか。こども達そこまで感情移入して理解して見てるてすごくない?こういった醜さを糧に騙されない、やられない賢さと強さを身につけた大人になってほしいねw おじさんはのんきにピンチ続きのわくわくバトル存分に楽しませて頂きましたw
評判のいい国宝。評価通り主演のおふたり素晴らしく惹き込まれた。いまだにどっちが横浜で流星かわからんけどw 下世話な部分の描写が人間臭いし、血統主義も気持ちよくなく、わしゃいいもん見たて言いきれないけど。 そして3時間やっぱ長いケツ痛いw 最後の展開バタバタ目まぐるしすぎて感情の落とし所ようわからんw
8月1日〜
推しのトークショー付き星組観劇ツアー参加で平日休んで。午前中は眼科検診へ、緑内障のおそれあり要検査。やばっ。人間ドックの結果待ち。結果きたらやっぱり要検査。やばばっ。老いはやだね〜
いいお席で観させて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
生観2回目で物語の理解進みましたが、しっくりきませんねぇ。 国宝見た後の輝咲さんの女形は妙に笑えましたがw てか平日の公演てこんな気さくにアドリブ多いの?客席の笑いにぜんぜんついていけんかった。
近くで推しも観劇。
まぁ〜✨美人さんで1人あきらかにういてましたw
2階席初めてだそう。
そんな感想や裏話が聞けるトークショーは銀座のはずれのカフェで開催。
わしの席は推しの真横ながら司会のヅカオタ元アナおじさんが遮っているのでまったく推しが見えず。お客さまは全員見渡せましてw 美人さんに目がいってしまうのでwもうずっと目瞑ってましたw
他に席あんのにこんな席座らせる運営、当日の案内もなく。メールで送ったから迷惑メールではぶかれちゃったのでわないかと。アンケートのメールは2回きてましたけど。うさんくさくてぐぐったら某反日国への旅のお手伝いがメインの様子。あちら側ですか。こりゃお花も用意してなさそうだなぁと、予防線で準備。
そんなこともありますよね。
愚痴りたいのは司会の元アナ。
ひっとんのファンらしく。
なにも先に退団させないで暁さんの椿のお役をさせたらよかったじゃない主張がくどい💢3回目には思わずしつこいと声でたわ💢酔っぱらてんのか?
それまでSNSに書いちゃだめエピソードをちらほら話してくれてた推しも強めに「退団は契約更新時などに組子から運営にお伝えするものです。たまたまそうなったんですよ」ときっぱり。本人今学校行ってんだよね?そうゆうことでしょ。
おとなしく座ってると、こいつなに言ってんだ?て会話が聞こえてくることあるけどさ。その極みをマイク通して聞くとわ。あんたは推しの退団公演で相手役と刺し違えて逝く姿見たいのか。
他にも「次期トップの暁さんはどうゆう方ですか?」「私の退団後に組み替えしてきたので知らないんですよね。」「詩さんは?」以下同文。「今日見た印象はいかがですか?」1回観ただけで軽々しく言えへんやろて💢
少しは準備したんかいな?
明らかその日ちと話しただけで望んでるよね。
推しは流石終始丁寧に流暢で知性的でした✨
この日はたまたま行けてよき!
祝!シルバニアファミリー銀座店✨オープン!
恐ろしい散財スポットができてしまった_| ̄|○
しかも近くにヒスグラまである。やばい😱
3日。
星組礼さん生で見れる最後の観劇(T_T)
友会公演当選✨
2階ほぼセン席で礼さん見納めの幸運。
一座は大サービスで歌えや踊れやしてくれてw
座長ダンスもアドリブで振ってみなぐだぐたw
客席もぐだぐたw 平日よりアドリブ濃かたw
発売になった円盤見て。
しっかり見聞きして完全理解💮
異種舞台の文化導入への違和感、斬られまくたのに無事、鬼化したのに復活とかにも免疫がつきw
ラスト生礼さん最後ゆえ素直に楽しみましたw
クオリティの礼真琴これが集大成。
紅さんに続いて退団公演演出の小柳先生、和をもって括る大正解。天性の才を持つ出門は礼さんのイメージと丸被り。強気のキャラながら優しい歌声がそれをかき消し礼さんならではの好感度とクオリティで。いろんなお役やってきて、いい完結✨
そして今回サラブレッド稀惺氏のキラキラが凄まじくて。かっこいい役じゃないのにほんと輝いちゃって目がいくんですけどw 礼さんの代表作で同じお役てのがもう。メイクドラマやん。
もう最後と思うと泣けちゃって青い星以降ずっと汁でてましたw 紅さんの時思いだした。
小桜さん礼さんと組ませてもろてよかたね〜✨あんまかわいいと思ったことなかたけどwいい笑顔でそれが泣けるw
暁さんも。タイプも見た目も似たふたりでいいパートナーぷりで。これから同じようにエース級になるのか見もの👀
瑠璃さんも大人顔になって美人〜✨彼女のがトップ見たいんだけどw 詩さんバカ姫とか言われてたけどいいのかそれw
宙ゾロに続いて付き合ってくれた女子友さんあん時の09コーデで来てくれた✨
09ブラも多岐やから50代でも楽しめるのよね🙆
またお好みw
やっぱり好評😺
食べログでは賛否両論w
8/10礼さんラストデーうちで見た。
さらにアドリブ多くて楽しませてくれましたねw
退団者への一言や、次期トップコンビへの激励もスマートで暖かい。過去のスターさんも数々見ましたが、なにしてもトップの実力者にして穴がなく、こんな優しさに満ちた笑顔と好感度の持ち主て理想的が過ぎるんだよなw 出来過ぎやねんw
いい時代に遭遇し、シビれる瞬間をたくさん楽しませてもらいました。ご卒業後も活躍に期待🙇
「妖術!緋の糸しばり!」がまた見れますように🙏