新生月組🌙祝✨東京お披露目〜
申し訳ないけど新鮮味ないなぁ。
前体制から大黒柱が抜け新たな華もなく。西部劇の茶色だらけで色味なく。とりとめなき筋書きはジグザグに進み話があっさい。寝ちゃうw
大野先生オタク自己満になってませんかw
つきおうてくれた女子友さんは食らいついて見てたようですがやぱり感想薄すぎて話はずまずw
大組替えは風間氏の2番手は譲らないものでしたね。彼女の露出活躍に必至!と感じましたw
いつも新しき大羽根姿はぐっとくるもんがありますが、今回は薄味w 2階にも客席降りたくさん来てくれたのは喜んだw
カレー食べて、次の時間までカラオケ🎤
お付き合いありがたし🙇🙏
ばいばいして👋久々のきほ様へ!
FC抽選1次申込みをうっかり見逃し2次でのお席✨
ありがたしm(_ _)m
初ラブネバダイ。
1幕中味薄いすね、奇抜な世界観も飽きてくる、中味のわりに長い。2幕は一気に物語がすすみ、クリスティーヌの歌唱が最大の見せ場、からのなるほど、そんなオチね。
初めての「オペラ」な印象。喜怒哀楽まじえて歌う歌唱はほどほどで。クライマックスのきほ様は圧巻の実力で客席の心鷲掴みしとりました。その迫力たるや客席の空気歪んでた。あんな拍手初めて体感した。力込もた。天使の歌声なお役はもう卒業かしらん。天使は女神に、頂点いっちまったなぁ。
凄かったけど、なんかおもんないw
とりあえずエリックは望海さんでやてくれよw
翌週もネバダイの予定だたけど、
上の妹ちゃんから吉川さんのお誘い。
なんで妹ちゃんから吉川さん?「好きなの?」
「いやいや2回も連れてってもらってますけど!」
ぜんぜん覚えてないw
チケットはご主人がとってるらしく。
まぁわしも吉川さんはずれてネバダイとれたから諦めた口なので快諾。
ライブ前にうまいもん食わせろというので。
武道館前に武道館ビュウ✨
この歳で兄妹でライブ行くなんてすごい違和感、美人ちゃんとこんな老GUYが昼からシャンパン呑んでパパ活のようぢゃないか(;´Д`)
イタリアンのコース頂きました。
妹ちゃん満足してましたが、美人なのにこんな醜いおっさんと一緒で恥ずかしくないのか。
むしろいつまでもぼっちのわしに同情して付き合ってくれてんのかと疑ってまうわw
九段下🚇
アテンドしてくださる方と合流。
著名な方でわしらがっつり萎縮w
どうやらイケメンハイクラスビジネスマンたる妹のご主人、義弟くんがしっかり仕込んでいる様子(・・;)
予想してた2階1列、座って楽しめました💡
吉川さん、やけに喋るw コンプのドーム円盤見てめちゃめちゃかっこよくて何度も見て毎度泣けるほどでこの日を楽しみにしてたのに。やけにゆるくてまぁ〜イジる、ツッコむ、ボケるw セトリも理想に外れ、ギターもあまり持たず。面白いけど期待と逆でしたw トークも含めて神奈川が理想すぎたな。
本編が終わって、ふと妹ちゃんを見ると号泣(TT)
どうした!?「この数年頑張ってきてよかった(;_;)」と。いつも明るいから気づかんかったけど、ふたりの育児と仕事の二刀流、遊ぶ余裕もなくたいへんだったのね。毎週のよに楽しんでるわし申し訳なくなったわw
なんか2/26に発表あるみたいやぞ!
なんや!?
同郷ユニットでしたね。
音楽性違いすぎて違和感。
終演後、お隣で楽しまれてたアテンドの方に連れられ、想像はついてたので逃げたかったけど、アテンドの方や義弟君の好意を無下にするのもだし。ご挨拶にお伺い。
会議室みたいなとこに、著名人なお顔多数。
絶対部外者わしらだけやん。逃げたい🌀
しばらくして主演さん登場、ひとりひとりと挨拶し談笑。まじ逃げたい🌀どうせえちゅうねん。妹ちゃんはわし押し出し陰に隠れる始末w
残るはわしら含め4人。前のおふたりも某業界がっつり関係者で語られた後、「お世話になってる◯◯さんの娘さん、」と紹介され、わしは妹にあげるはずだったエシレの青缶を差し出しながらでた言葉は「薄っぺらいファンが混じっててすいませんw」でしたw
トーク中「薄っぺらい」を多用してたのでw
「どんなファンでもめちゃめちゃありがたいよ!ありがとうね!」とがっしり握手して下さいました。緊張で至近距離顔面見逃しました。とても目あわせられんわw FC入てない薄っぺらいファンだしw
謙虚で素敵な方なのは実感✨でもさ、会いたいわけじゃないのよw 遠くからでも見れればいいんですw
アテンドさんに丁重に御礼して楽屋口をでると、妹夫妻連名でのお花がw
この日はご主人が子供達預かって、妻への日頃の感謝お礼ツアーだったて事ね。毎週ゴルフばっかでいないらしいくw とわいえ、たまたま人脈があったとはいえ、貸シにもなるだろし、できたダンナだよね。ま、これでまたしばらくゴルフ三昧かw
これに味をしめ、聖IIも連れてくことにww
翌週は再びきほ様✨
まどかちゃんも見たかったの。
まどか氏はお役の設定なのか薄化粧でビジュアルいまいち、もったいない。ダブルキャストの方と比べても声が清廉でにくまれ役として弱い。身体美秀でて、一目置かれないわけない存在になってるしw 最後のお芝居も、まどちはそんなこじゃない!としか思えませんでしたw
スピーカー近くて、きほ様のお歌堪能すぎた。ここまですごいと、ダブルキャストの方がどんななのか気になるけど、チケットの相場見れば想像つくw
そしてエリック、先日の方は好感もてましたがこの日はあかんw 男優さんに期待はしない、せめて好感もたせてくれ。てか、市村エリックは孫ほども若いきほ様に接◯したんだろうか? 気になるw
とりあえずエリックはこの人がいいよね。
しつこいw
月後半くるまくるかと思ったのにぜんぜんこなーい。連休使って作業したかったのになー。
月末恒例になてきた推しの出演日。
ほぼ全曲、リストからのリクエスト。
ディズニーが多かったかな。
声楽な歌い方もナチュラルな歌い方も聞けてギャップ萌え❤️ あげていいのかしらんけど、わしのブログなんて5人しか見てないからいいでしょw
チラ見せ〜
なんかお客さんも盛り上がるようになって安定した盛況ぶりに。食事が酒のつまみ的で、クルマで来るから飲めないのが無念なのだか、この日ノンアルビール持ち込んだら満足度あがったw
ただトイレ行き忘れて、帰り漏れかけてスタンド飛び込んでしてたら、鍵する余裕もなくて、やばい姿勢の小便姿(ヨゴサナイハイリョネ)まんまと見られちまったがねw
久々の生き恥じゃ。