先週は雪組さんぶっとびまして。
朝から靖国参拝。
特別展示もあったので遊就館も。
あべさん追悼もできてよかた。
展示物撮影可になってたけど辛くて撮れたたもんじゃない。
特攻兵器、以前は心臓がぎゅっとなったけど。日本人とは思えぬ工作員に政治行政マスコミを牛耳られ、愛国のリーダーは暗殺され、ミサイルや軍艦で軍事圧力をくらう昨今。台湾がウクライナのようになり、次は日本という現実が見えてきた。英霊に感謝を捧げてるばかりではこの危機感はどうにもならんのよね。
御守り新調して、献血へ💉
目新しいドリンクと新幹線の眺めがお楽しみ👀
今週は花組さんぶっとびまして。
マチがとんでソワが初演てどゆこっちゃねんw 貸切公演が初演じゃあかんのかい💢
でもでも!いちばんとんでほしくない公演がわしのチケット生き残てくれた✊🙌
の前に、東京KITTE寄ってみた。
花組初日公演前でめちゃめちゃ混んでる中、婦人の狭間を縫っておとねさんあかりさんを探すも、やっぱりいないかぁ😢
今月末、わが地元に主演降臨するあゆみさんはたくさんいた💓
おきにさん探しも楽しめたけど、すいてる時また来るとはならんなw
からの新橋演舞場✨
雪組とぼうが花組とぼうが残念〜😢ですむけど、きほ様の歌声は精神浄化してくれる神がかりな場。チケットは毎回プレミアだし生声聞けるチャンスが残ってくれて歓喜(ToT)
残れなかった方ごめんなさい🙇
遠く離れた海の星の王子と山の星の王女の恋物語。(王女と女王の違いがわからんくてぐぐったw)
はっきりいって大人が本気で演じるの恥ずかしい脚本だと思いましたw しかし王子側はジャニだから成り立ってたし、王女側最強の歌姫ふたりはもうそんなの超越するクオリティで✨新妻さんの圧巻の歌唱力、きほ様の天使の歌声ともに神の恵みの域✨
新妻さんは圧はすごいけどそんな好みじゃないと思とたけど、ベテランの熟成と身体絞った?音域声量声の柔軟性などなど人間離れがすぎる💦
きほ様はピンクの甘ロリで少女感なビジュアルわし得でしかないと思いきや、その透き通った歌声はさらに透明感増してて歌い始めると場内が一瞬にして別次元にひきこまれる感覚。
このふたり共演させてくれた滝沢副社長素晴らしいですな。また火口冒険の旅も期待しとりますw
内海さんのお衣装が聖闘士星矢の冥王ハーデスにしか見えなくてw 王子側のお芝居はジャニで聖闘士星矢やればいいのになーとくだらん想像がたって集中できませんでしたw やっぱおじさんのコスプレはひたれませんw
主演さん以外はお衣装チェンジもセットチェンジもそんなないし、そのへんはヅカにはかないませんよね一なんて、このシンプルで想像につく物語どう締めるんやろと思てたら、クライマックスに凄い演出が待ってましたw
昔ラスベガスで泊まったベラッジオが脳裏を埋め尽くしたw
たのしかったなーあの頃わ。
じゃなくてw
パンフに新妻さんが、あまり細かい事考えずにピュアに楽しんでくださいて書いてあったんだけど。これの事かな?
初対面の感動、ふたりのハーモニー、かすんじゃってますけどw
面白かったです(^^)
きほ様の生歌で毒素吹き飛んだ!
当分がんばって生きれる(>o<)ノ✧