推しの大劇場公演開幕につき遠征!
緊急事態宣言で座席半分になりチケットが希少で高騰、東京でも複数見れそうなので1公演観劇のみ。そんな遠征はお初(。•́︿•̀。)
でもぶったまげるほど快感だったので悔い無し!
音寧さんの四つ切売り切れてたー(>0<;)
今回かわいいからやばいかなぁと思ってたら案の定(´;ω;`)
愛月さんも売り切れ。やっぱよく撮れてるとよく売れるのよね。今回トップコンビは微妙w
再入荷あるみたいなんで元かのさんにメゾフルコラボ買い与えて代行お願いしたm(_ _)m
お取次ぎして頂けたお席は推しビュー最高なお席!お付き合い頂いた元かのさんも初のSSにテンションあがってたw
円盤ではわからなかったロミジュリという作品の凄まじさ、特別な演目といわれるわけ実感。迫力がぶっ飛んでるわ!
推しは青組娘隊長。赤組娘隊長はみのりさん。もう登場からバチバチのメンチ切り合いw 終始ほんわかのトップコンビ以外は娘役でも殴るは殴られるわの戦場状態ww ダンスでの表現も競り合うようでスピードやキレがいつものショーとは違う迫力、、
そして楽曲の魅力。歌い継がれてきた感情表現必至な名曲達に込められる熱量は高く、歌い手が主役になり、主役が次々にリレーされていく舞台な感じ。
舞空さん。高音が鼻についてあまり好きじゃなかったんだけど、ただ高いだけじゃなくなってた。奇麗な高音でトップ娘役らしくなったなと思った。でも今回の衣装、ミニのコスプレイヤーはちょっと、、、見たまんまで似合っちゃってるからもう宝塚に見えないw
愛月さんティボルト。迫力のビジュアルは最強のティボルト。独特の滑舌が気になるような?歌い方が今回お役の感情表現と相まってすごい共感できたー!
有沙さん乳母。今回いちばんよかったー!若くて奇麗すぎて乳母としておかしいけどw コメディ感はお芝居のみ、歌に一切入れる事なく実に奇麗に歌いあげ乳母という役の価値を知らしめてくれた。有沙さんの高音めっさ奇麗!
白妙さん&夢妃さん!ラストのハモりが屈指のききどころ!微妙な歌い分けが素晴らしいハーモニーで、ドラマ的に「そんなわけねーだろw」と個人的に思う場面なんだがそんなの吹っ飛んだw
あと瀬央さんか!おとなしいイメージの瀬央さんベンヴォボーリオ、、いやこれがまたハマってた。みなに遜色ない歌いぷりだった。
礼さんの歌うまがね、目立たない今作。みんな圧巻だから(^^)
天華氏の死、これまでにない不気味感w 極美氏のピンク頭はちょっとどうかなw 碧海さんの愛がまた適役なのね!美しいスタイルしなやかな動き。びっくり(・・)
そして我が推し!男役スターさんとは皆絡んでる!しかも礼ロミオさんのリフトまで!出づっぱり目が追いつかんくらいで大満喫!パレードラストで手ふってくれたー\(^o^)/
もう貢いじゃうやーーんww
アナスタシアもそうだったけど、終始音楽でお芝居が進んでいく輸入もんは完成度が高くて感動が違うよね。
きっぱり言う。
今回の雪組公演、あんな高い相場価格で観るほどじゃないw
殿堂にもロミジュリ。
ウケるw
梅田フラフラして、タコ焼きと豚まん食べて帰宅。551初めて食べたけどふつーやん。このタコ焼きはやっぱりツボ(^^)
先日、でんぱさんの推しが卒業で配信みてたんですけど。
アンコールで出てきた新メンバーなこども達。お、男役がいる、、、
プリンセスと踊っとる、バレェスタイル、、、
推しもそうだけど制作陣がおもろいのよね。
どうなるやら注目(^^)