推しの公演とあわせて大劇場へ!
まづわスカステ凪七さんの番組で遥羽ららさんが作らされてた宝ホの「らららオムレット」!
劇場のテラスでひっそりいただきました💨んま〜い💓
パウダーで食いつく度に咳き込むも(下品な食い方のせい)さわやかホイップとまろやかカスタードの相性が上品な甘さでやわらかオムレットの口あたりの良さと相まって追ってやってくるベリーの甘酸っぱさはもうまるで遥羽ららの魅力そのものじゃないか!いみふ(^w^)
たいへん評判のいい宙組公演。
ショーでは時折炸裂してた星風さんの歌唱力が今回めちゃめちゃ活きててお役と星風さんのハマりぷりありきの今作だと思うわ。
ヒーローばかりだった真風さんは今回人間臭い場面も盛りだくさんで新鮮だし、ザ・ミュージカルナンバー奇麗に歌いこなしてらして。最後の最後パレードだけはこぶしまわってたのがまたよかったw
ヘラヘラ役多かった芹香さんもがっつりシリアスで役者としても歌い手としても魅力的だったわー💓
僕には幼くしか見えなかった桜木さん、悪役姿は残念でしかなかたけど、髭つけたらけっこういけるのね。コメディタッチの今回活躍しすぎ絶賛ですw
フィナーレまで娘役に徹した和希さん、男役だろが娘役だろが彼女は和希そらて感じw 彼女の時間は舞台が艷やかよね。
お目当てのららさんみねりさんは忙しそうでしたがあまりスポットライトがあたることはなく残念〜。
ディズニー的な世界観で描かれる海外大作を今の熟した宙組で。ピースがはまり大正解大成功な印象でした。オチをね、事前に発しちゃうので感動薄いんですけどねw いやー楽しいかった。原作も見とこ。
星風さんこれだけポテンシャル発揮して一段落なら納得、また次があるのは楽しみ✨花でも行ってエリザやればいいのに。
殿堂
この衣装、男役さんの中でいっちゃん好きや✨
続いて元かのさん合流して
梅田シアタードラマシティ!
ドラマシティのステージ小さいのね。後ろで見た時はこの狭さに気づかなかった、、
とど様の鼻!
長すぎて眼の前鼻しか見えないんじゃ?て思うほど。帰ってなうおん見たらやっぱりそうみたいw
でも足枷ならぬ鼻かせくらいついてたほうがとど様インパクトでておもしろかったw
瀬央さん。今回はとど様の引き立て役にしか感じなかったな。ダメ男役も上手いといえるのかもw
瀬央さん天寿さん極美さんとイケメンが揃う中、朝水さんのイケメンぷりが半端なくてね。瀬央さんのイケメン設定が説得力なくなっちゃって。。。
小桜さんの惚れる姿勢とか、
恋敵のために才能使うとど様の姿勢とか、ちょっと共感できなくて感情移入できなさすぎた。元かのさんは、切ない(´;︵;`)てなってたけど。
音寧さんはもうね💓
かわいいとこも美しいとこもかっこいいとこもあって間近で観れてご満悦でした(*´ω`*)
やっぱね、いちばん可愛いしいちばん美しいしいちばんかっこいいんですわ(笑)
うん。いちばん可愛いいしいちばん美しいしいちばんかっこいいのね(^^)
しつこいw
カテコは目の前で手振ってくれたのよぉ⤴️うふふふふふふ❤️
ヒロインより美人でスタイルいいて大丈夫なのか(・o・)
真ん中で踊る姿しびれました。
円盤になるかなーヾ(・ω・*)ノ








