さて火曜日ひんしゅくかって休みとって!
チケットもってなかったから、はやめの待ち合わせで人影ゼロの写真が撮れた(^^)
ママさんと妹なんて開演1時間前に来てたらしい。
はやいよー。暇だよーw
3列目上手ブロックセンターでした。
めっちゃ首が疲れたというか痛かった。
もちっと後ろならそんな事ないんだが、センターに目をやると首向け角度80度、さらに見上げてるからね。
目の前に真風さんや星風さん登場したり、目前でカイル対ラムセス見れたり、レビューではもう首痛くて上手しか見てなかったらけっこうじぇんぬさん目併せてくれて微笑んでくれたり。娘役の皆さまかわええ💓💓💓
またステージの形状にあわせた動きでじぇんぬさん苦労あるんだなとかわかったり。
一方で、あまり見たくない、暗転中の動きとか、時間止まってる時のじぇんぬさんのしんどさとかまのあたりにしたりして。
ステージ目前なのにこの辺がSS席じゃない事に納得しましたw
1回目の観劇はどっかで泣けたんだけど、今回は首の疲労で感動とはほど遠くw
でもやっぱりこの作品は満足感高いっす✨
前方席はもういいやw
この日見たから手持ちのチケット売るつもりだったんだけど、やっぱり俯瞰で観たいなぁ~(^^;
美しい場面の切り取りより
こうゆう風景を観たいぃぃ(^^)
ふたりに渋谷でイタリアンごちそうしてー
ばいばいしてからの~
せっかくの平日休みを有効に!
推しが出演中の舞台観劇⚡️
ゲームタイトルが題材となっていてまっったく興味ないんだが!
アニメキャラを貫き赤髪ひとすじの彼女がまさかの黒髪和装ですからね(^^)ミタイ-
3日前に予約したのに7列目ドセンでしたw
彼女のキャラT着たでかいおっさん目立っていたに違いない。
席狭くて直立座高で頭飛び出て、彼女でてない時は居眠りしてたかんねww
時代劇なのに、カン高いアニメ声の彼女は違和感はんぱなかったですw
が、
数多い俳優さんの中でまったく劣るどころか、長いセリフで早口が続く役どころを堂々と演じておりました。
えいたそらしさをかなり消してるけど、消しきれないえいたそ感w
悲哀の中に、なぜかサンシャインがこぼれてるw
しかし、ついったー見てる限り稽古の日数数えるほどだったのにすげーなと。
おたく知識がすさまじくて頭の出来はんぱなくて、なにやらしてもこなしちゃうなーなんて思ってたら、出番とんとなくなっちゃって。
居眠ってたら出てきて。
斬られちゃってww
終わっちったー!!と思ってたら、
クライマックスに出てきて、
生きてたんかーい!!とツッコミ入れてたら、
泣かされた(ToT)
笑
でもあまり気持ちのよい役ではなかったな。
1000円だけ献金(^^)
小さい劇場で、客席の数くらいいるんじゃないかってくらいの俳優さんたちが、みんなすごいと思わされる芝居してて、みんな頑張ってるなぁ、と。
後世に残る作品にいつかめぐり合えるといいですな。
僕が寝ちゃわないような作品ねw