パラオネタラストー
旅では「食」も大きな楽しみのひとつながら
南国で期待しても残念な場合が多い。
とくにパラオはダメそう。笑
今回宿に贅沢したので食は安くあげようと決め。
初日。
コロールのど真ん中にあるベトナム料理やへ。
パクチー嫌いだったんだけど、さまぁ~ずがテレビであまりにも好きすぎるの見て、食べてみたくなって、楽しみにしてたのんw
ぜんぜん平気だったけど、クセが強いw
ツレはダメみたいだったw ゴメンよ(^^;
地ビールレッドルースターうまい!
この土地にあうっ(*´ω`*)
店舗もシャレてるし、
スタッフさんも愛想よくていい感じでした(^^)
中日。
宿泊先の隣のホテル、コーブが見たくてそこのレストランへ。
なんでもあるファミレスのようなメニューから間違いなさそなハンバーガーで。
パイナップル万歳\(^o^)/
ツレはステーキ食べてたけどうんそんなもんだw
レッドルースターはサイダーてのがあって、
カクテルビールみたいなのでアリでした。
田舎の地ビールレッドルースターやるなぁ(°▽°)
コーブ、夜はビアガーデンみたいだなw
でもすごく綺麗で洗練されてる。
雰囲気ロイヤルよりいい。
ビーチなくていいならいちばんいいかも。
ちなみに高すぎるパシフィックリゾートわー
場所がへんぴ。
という負け惜しみw
泊まてみたーい(°Д°)
最終日。
昨日とこの日の日本人ガイドがマングローブガニだのシャコ貝だのすすめるもんだからツレが食べたがっちゃってしょうがないから行ったさ(´・ω・`)
ガイド本やネットなどで評判の居酒屋夢さん。
レッドルースター黒も美味かったけど南国で黒はないな雰囲気的にw
パパイヤサラダはパパイヤがにんじんとかわらん感じw
マングローブガニ、シャコ貝、フエフキ鯛。
高くついた。(^^;
俺は言ったよ。がっかりするだけだと。
案の定、南国の海鮮。微妙だよw
結局高菜チャーハンの美味さが際立ったねw
最後の晩餐を終え、
夜中パラオおさらば(´;ω;`)
朝無事帰国。
はじめてのスカイツリー。
地上600mにトーマスがいたw
登って思ったのは、高すぎるw
東京タワーは360°東京ビュー。
スカイツリーは千葉、埼玉側が6割w
やっぱ東京タワーっしょ(^w^)
でもソラマチいいね(°▽°)
アメ友さん記事で知ったQpodcafe楽しみだったんだけど、大行列(ToT)
隣のキラキラなケーキで我慢しました(´O`)°゜
新宿ぶらついてから
やっぱり締めは大好物で。
プライムリブはもとより、牡蠣最高(≧∇≦)
赤坂のローリーズが今月復活します。
誰かつきあってください(^^)
日本の食は最強。
今年はより贅沢な夏休みありがとうございました。
夏休み終わっちゃった(´;ω;`)
もう楽しみないから消えてもいいやと思ったら。
来週楽しみできたー (*´∇`*)
やっと書き終わったから予習ー!