今季もありがたき再集結。
やってきちゃった再解散。
いってきまひた1日目。
この日は1階南西の西側4列目。見下ろすからかステージ近く感じて上の妹ちゃんは大喜び。ただ下手なんで本命上手さんは遠いし音やっぱり小さめでおいらは微妙。
続ツアーと同じセットながらプロジェクションマッピングで各曲世界観演出、登場用エレベーターまで過去最豪華なセットじゃなかろうか。
そんな中での初期の聖IIを再現したような第一部はまさに至極のステージでありました\(^^)/
閣下による前説
第一部
1.創世記
2.The End Of The Century
MC
3.DEMON'S NIGHT
4.悪魔の讃美歌
5.JACK THE RIPPER
蝋人形のイニシエーション
6.蝋人形の館
7.怪奇植物
8.FIRE AFTER FIRE
休憩
第二部
9.Go ahead
林檎のイニシエーション
10.アダムの林檎
林檎抽選会
ライデン乳首トーク
ゼノン乳首トーク
本命さんツイッター用撮影&MC
11.秘密の花園
12.Winner
13.BAD AGAIN~美しき反逆
MC殺せのwaveイニシエーション
14.BRAND NEW SONG
15.EL.DORADO
妹ちゃん達に2days発売キャラT買ったげたのん(^^)
渋谷某店で広島風。
あれ、、、広島風お好み焼きつか、お好み焼き風焼きそばだよなw
この日はwowow生中継、各所にてライブビューイングと、ありがたい人気ぷり。
2階南西の中段あたりで昨日よりは距離あるけど音が開放的に聞こえたし、通路沿いの席でスペース広くていい席やった。下の妹ちゃんも終始楽しそうだったのでよかったよかた(^^)
林檎のイニシエーションの時、薬中みたいのが奇声発しはじめて周囲騒然となりMC聞くどころじゃなくなって聞けてなかったので下の妹ちゃんように書いとくね。
25thの活動絵巻経典でも語られてる岩手出身の照明さん女子のまん〇う話。その後彼女は結婚することになり、閣下はお祝い映像を贈ってあげ、彼女からの御礼として送られてきたのは、はそれはそれはすばらしい艶やかな「まん〇う」であった、というエピソードであったのでしたw
連日2人の妹とならんで「まん〇う」を叫ぶ兄妹w しかも最終日とあってなかなかエグい下ネタだたw
あんなの放送させられたわうわう問題にならんのやろかw
ダミアン浜田殿下による前説
第一部
1.創世記
2.地獄の皇太子
MC
林檎のイニシエーション
3.アダムの林檎
林檎抽選会
MC
4.秘密の花園
5.MASQUERADE
蝋人形のイニシエーション
6.蝋人形の館
聖飢魔IIと一緒に歌おうのコーナー
悪魔組曲作品666番変ニ短調
7.序曲:心の叫び 【天地逆転唱法】
8.第一章:STORMY NIGHT
9.第二章:悪魔の穴
10.第三章:KILL THE KING GHIDRAH
11.第四章:DEAD SYMPHONY
第2大教典のラストに現れる2名による「はばかり」のご案内
12.Go ahead
13:Winner
構成員紹介
ルークノリノリトーク
本命さんツイッター用撮影と未来を描く生き方の推奨
14:JACK THE RIPPER
15.BRAND NEW SONG
MC 新曲発売発表 演奏できねぇもんはできねぇw
殺せのイニシエーション
ルークによる場つなぎトーク聖飢魔IIの真実
16.BAD AGAIN~美しき反逆
17.Fire After Fire
MC 閣下によるminorityなるメッセージ
18.EL.DORADO
帰還 ~ クレジット
判決
死刑
本命さんツイッターより
各氏各社から贈られた花を、もって帰っていいということで、桃黒花狙いでゲット!
ムハムハ(^w^)
ちゅーことで30th終了。
今季はツアー長かったんで悪魔な本命さん充分堪能できました♡
最後、この大箱で演る光景にジーンときた。
もっとでかいステージに立つ光景を見たいなぁ。
また恋しくなる5年後に期待w
下の妹ちゃんとらいおんで一杯。
うちの妹達もそうだけど、この武道館には若いコがちらほらいてびっくり。
気〇團万博きいたんかな。
加齢臭ばらまいてないか気にするわw
追伸
あそこは紅da-!で正解だったようです。