7月ももう終わりに近づき、

いつものエステに。


今回は
フェイスシャルマッサージと肌質診断。

更にキャンペーン中の脇首デコルテ集中ケアと
贅沢にエステしました。

特に肌質診断は本格的な機械で診断してもらうのですが、前回3月に診断したときよりも格段に肌質良くなってるとの事で、エステティシャンの人が驚いてました。




仕事の話ですが、6月のボーナス支給と共に、自分のモチベーションが激下がり、退職も辞さない覚悟で、上司の上司と面談しました。溜まりに溜まった不満をぶちまけ、1時間くらい面談しましたかね。

結局なだめられ、何も変わらずに7月を過ごして来ました。

このままずっと行くんだろうな。早く辞めてぇ~~。

 

溜まりに溜まったと言えばデザインペーパー

キャン★ドゥにあったので買いました。

 

ドクターイエローデザインペーパー

JR東海公認

 

恐竜のかわいいデザインペーパー

 

どんな作品を作るかの計画も無く、買いました。

仕事のモチベーションはどうでもいいけど、

折り紙のモチベーションは上げなくては。

またまた落札しました

昭和6年発行 兌換券20円

 

縦書きの貳拾圓札 4500円で落札

 

肖像画は大化の改新で有名な藤原鎌足(中臣鎌足から改名)

左は奈良県にある談山神社 木造の十三重塔

 

肖像画のモデルは元総理大臣の松方正義

7月24日は土用丑の日です。


久しぶりに折り紙作りました。


箱の中身は?


うな重

考案者 だーちゃんさん



美的9月号買ってました


行きつけの本屋もセルフレジになってた




付録はSK-IIの化粧水

箱はデカいが中身は小さい
10mlが2つ


武内宿禰の肖像画紙幣2枚落札しました。

武内宿禰とは歴代の天皇に仕えた、日本初の大臣です。

西暦300年頃に生まれ、300歳くらいまで生きたとされる、長寿・健康の神でもあります。

 

 

まずは、大正5年の壱圓札(アラビア数字)

大量に出回っているので価値は低め。
中でも価値の高い100番台
900円で落札

 

そして、

明治22年発行の壱円札(漢数字)

 

 
 
アラビア数字に比べて格段に価値は高い。

3500円で落札。
やや破れはあるものの、破格の値段で落札できました。
 
2枚とも現行で使用可というお札としても武内宿禰は長生きであった。
 

 

 

歴代の千円札を並べた写真がSNSで話題になり、全員ヒゲ、これはすごいと言われてましたので、


自分も対抗ではないですが、やってみた。

紙幣の肖像画として、もう破られないであろう

最多出場の7回を誇る偉人中の偉人。


全員聖徳太子


上から
兌換券100円(1次100円)
昭和5年1月11日発行


不換紙幣100円(2次100円)
昭和19年3月20日発行


改正不換紙幣100円(3次100円)
昭和20年8月17日発行


日本銀行券A号100円(4次100円)
昭和21年2月25日発行(現行で使用可)

なお4次100円札は最後の
大日本帝国表記の紙幣となりました。

日本銀行券B号1000円
昭和25年1月7日発行(現行で使用可)


日本銀行券C号5000円
昭和32年10月1日発行(現行で使用可)


日本銀行券C号10000円
昭和33年12月1日発行(現行で使用可)



この三連休はポイント25%!!

というわけで、行ってきました


10枚買うと10枚貰えるシートマスク
10種類買いました
ザクロやゆず、アロエ等2枚ずつ20枚で2200円。

イニスフリー好きすぎの自分はこれだけでは済まず、フェイスパウダー・ボディクレンザー・アイクリームも買いました

計9501円

サンプルも

今月4つ目のスキンケアセットのサンプル貰いました

折り畳み傘は3つ目


1本は自分が使うとして残りの2本は甥っ子に上げよう。