でしっ! | マーク糸原 忍者ブログ

マーク糸原 忍者ブログ

アクションアクター&パフォーマーのブログ

朝ドラで 主人公あさの旦那さんが「別荘建てよう」と話しかけますけど


現実にあった話だと その別荘で勉強会を開き、その生徒の中には

「花子とアン」の村岡花子もいたそうです・・ 本当にドラマでも共演したら

面白いなあww


さて ここのところ仕事がない日は 僕は ある国際ライセンスがほしくて

学校に通っています・・ 何事も1から は大変ですね・・


僕もマジックを始めたころは酷かった・・ 毎日散々けなされて 叱られて

大変でしたけど なんだかそれに慣れてしまって大変


この間 そういやバブル期は1ステージ100万円だった・・というけど

今の僕をみて 「うそー!」とみんな言う そりゃそうだww


世界最大のロンドンミュージカル日本代表ですよ!その位バブルじゃ

普通でしょ?? まあ子供だったから かなりぼったくられたけど・・


でもだからこそバブルがはじけた後、値段下がる中 最低限の額を守る

のに必死でしたから 安売り出来る人がうらやましくて・・


マジシャンとして1から始める! となった時嬉しく

安く売れることが楽でした・・みーんな僕の過去知らないからプライドも

守れるし


だから謙虚に謙虚に・・としてると なぜか僕はめちゃくちゃいじめられる

タイプなんですねえ・・ (^^;)


マジシャン始めて9年になりますので そろそろ 元に戻ったら?

と言われます。   できるくせに謙虚にしてるのが腹立つ!と

涙する後輩もいました・・  謙虚にしてるつもりが迷惑をかけてるんだ・・


そういや僕には弟子もいます 彼のおかげでミステラ君と再会もできました


弟子・・といっても番組の企画でできたもの

なのですが それでも 彼は師と思ってくれています 

彼も立派になって孫弟子もいます(もうそんな年かいな!?)


そろそろベテランのオーラまとわなきゃね・・


この9年近く マジシャンとして頑張っていましたが、マジシャンから

マジックパフォーマーに移ろうと思います。 ていうかそれが本当の僕

なんです 

マジックは「目的ではなく手段」だからです  


それをマジシャンというのだろう! という方もおられますが・・

僕の頭の中ではそのように定義付けています  その方がけじめ

つけやすいのでww


だってパフォーマンス全くできなくて マジックで驚かすだけの人には

なりたくない

そうじゃなくて おもしろーい! と言われるマジックをやりたい

だからこそパフォーマンスに集中して マジック以外の事もバンバン取り

いれますマジックは道具の1つですから 他にも道具があります


いつもややこしい奴ですみません・・


もうすぐ芸歴・・潜伏期間30年目に入ります 北川景子が生まれる前から

かい・・  もうベテランなのかいね? そんな自覚がなくて申し訳ない


がんばらんとね 自信取り戻さねば!!