真剣な笑顔 | マーク糸原 忍者ブログ

マーク糸原 忍者ブログ

アクションアクター&パフォーマーのブログ

僕はイベント等の仕事は特に 真剣な時程笑顔になったりします。



忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-かわいい


でも それをふざけてると取る人もいるし、なめてかかる人もいます。


これは日本の軍隊教育の名残でもあるのではないかとも思うんですが

どうでしょう?


この軍隊教育の名残は相当根深い! 変わらないですね


だからかなあ?


楽しいイベントの職場でも 上司の方 怖い顔されてる方多いですね


忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-べじーた  
俺はサイヤ人の王子だっ!!


これは 真剣さのアピール とか なめられない為じゃないかな?て

思うのですが、


楽しいイベントですからね 楽しく仕事した方がお客さんにも伝わる

よなあ・・て思うのですが・・。 


だから僕はいつも笑顔でいるのですよ。


忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-がっつ


ところが 

その笑顔も変えなきゃなあ・・

という試練も今味わっているのです・・。


僕はアイドル時代 超有名カメラマンの方に「100万ドルの笑顔」と

賞賛されて いい気になり その笑顔をかなり努力して磨きましたよ


でもそれ故に苦労することもありました・・ 特にバイトでは・・ 


AKBのコも笑顔が直らない と職業病を語っていましたが ほんと

そうですね  特に僕はディズニーの仕事の頃、葬儀に行った時大変

でした。 何やっても笑顔なんです・・ しかも普通の笑顔ではない

強烈な笑顔なんですね  自分は普通なつもり

だから気がつかない・・


忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-ぷくく犬  

そして それから時はすぎ、環境も職業も年齢も変わりまして・・

その100万ドル と言われた笑顔が うっとおしい ものになる時も

あります・・  年齢相応 また、今の環境に適応する笑顔が

できなければ・・と悩んでおります・・ 


昔うまくいった事 それを伸ばすために必死で努力したものを失う

のはとてつもなく恐ろしいことですね

でも 時がたてば必ず失われていくこともあります。 

でも その失うことも 成長や進化と言えることもあるんですよね


衰えも進化の1つ・・  


焦らず年とりますです・・  うう・・・・