帰って来たぞ!♪ | マーク糸原 忍者ブログ

マーク糸原 忍者ブログ

アクションアクター&パフォーマーのブログ

今日は東京に帰る日です。
忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-帰ってくれウルトラマン

昨日「宍道湖のシジミがおいしい」と ポロッと言っただけで

朝 起きると 山盛りのシジミ汁が・・・ おいしかった 


あと、タケノコ いっぱい採ってきたと 山盛り!


忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-画像-0140.jpg

これ  ホクホクとおいしくて 僕1人でたいらげてしまいました


忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-画像-0143.jpg

外は天気が良くなりました 太陽の色が東京と違う!


忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-画像-0194.jpg
写真は横ですが、 僕の家の水田。 奥にあるのが

最大の古墳。

僕の田舎はもともと首都。 神話の里。

なんと ご先祖様は知らずに大きな古墳の上に

家を建てちゃってて 田んぼを作るんで掘ってたら

墓石出てきてビックリだったそうな・・・

子供の頃 よく この古墳で遊んだなあ・・・

ここらへんの最大の古墳 よほどの権力者だったらしい。


朝から支度して 幼少の頃からお世話になっている

霊能の先生にご挨拶にいきました。

もう100歳を超えているのに 凄い方です。

「天狗になったらあかんよ!」といろいろ教えてくれました。

「いつも心配してるよ!」と 涙してくれる先生

僕はそんな時ふっと目を閉じると おばあちゃんの顔がはっきりと

現れてビックリしました。 鈍感な僕の プチ霊体験?

でも凄く 暖かくて 嬉しかった。 先生長生きして下さいね。

 僕はいろんな人に守られているので頑張らないと・・

と思いました。


そして 時間が余ったので 僕の田舎にある 最大級の

「ループ橋」 に行きました。 隣は鉄道オタクが泣いて喜ぶ

スイッチバックもあります しかし ループ橋の上は高いっ!


忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-画像-0196.jpg

橋の近くの展望台では、寄贈されたという 偉い先生の

鉄の芸術の展示もやっていて 凄かった・・


忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-画像-0195.jpg

そして

近くにある 「延命水」を飲みました。 駅の中に

あるのですが、 もう駅も無人で・・

昔はあんな賑やかだったのに・・  ホームも枯葉だらけで

寂しかった・・・


忍者アクションマジシャン マーク糸原だんだんブログ-画像-0200.jpg

そして 出雲そば(うまいっ!!) 食べて

再び東京に向けて旅立ちました。


伯備線 も のぞみ もがらがらでゆったり座れた。


女子高生が落とした ボタンがころころ と 僕の足に引っかかって

止まった。  「すみませーん」 と女の子が話しかけて来て・・

こういうシチュエーション!!

  また何かトラブルがおきそうで 気をつけながら帰りました。(^^;)


  Let’s go to TOKYO !! こっちは雨だあ・・


虹も出てたのかあ・・しらなかった・・・