友人と旅をして大スキになったタイ王国タイ王国
その後もプーケットに一人で行った事もあったりタイ航空

昨年はタイ検定を受けてみたり・・・と

ご縁があったタイタイ王国


今回はタイフェスティバルが靖国神社で開催されるとのことで
特設ステージの司会を担当させていただきましたマイク

$*markie's blog *

相方のShingtoさんは日本語もペラペラで、
ステージ上では日本語とタイ語の両方で進行キラキラ

こちらの写真で着用している衣裳は
タイ大使館よりお借りした民族衣装で
VIPの方もお迎えするオープニングセレモニー用ですタイ王国

$*markie's blog *

今年はタイ王国国王陛下のご生誕84年という干支7周暦にあたる
お祝いの年で、大使館の出展ブースでは国王陛下のご経歴や
ご活動が紹介されていました王冠

微笑みの国・タイ王国では「王国」という名のとおり、
国王陛下は国民にとって大切な存在です。
来場された方々も興味深く見学していましたちら

$*markie's blog *

会場内にはタイ料理やタイのフルーツ、ドリンク、食材、
ファッションアパレルや雑貨などの様々な出店ブースが並び、
タイ好き、アジア好き、お祭り大スキ!な人にはたまらない空間↑↑

多くのバラエティ豊かなブースが集結しているため
一周するとかなりの満足感があります(^-^)

$*markie's blog *

朝食にはスイカのスムージー&パッタイをゲットし、
その後もガパオ炒めゴハンやらセンミーやらマンゴーやら
グリーンカレーやらレモングラスティーやら・・・

$*markie's blog *

グルメ天国になっている会場にいたらそうなっちゃいますよね(笑)
タイの雰囲気を感じながらアロイ(美味しい)なものを食す。

う~ん!最高ーっ(^m^)

$*markie's blog *

あ、そうそう、写真はとってないけど
フルーツの王様、「ドリアン」も食べましたよ(^m^)
カスタードクリームみたいなクリーミーな濃厚さがありました!

食べ物だけではありません!
ファッションアパレルのブースにキレイなオネエさんが( ´艸`)
ステキなドレスもいろいろ販売されていました!

$*markie's blog *

そしてステージのプログラムも魅力的なコンテンツ満載☆

タイ伝統民族舞踊、タイの国技「ムエタイ」デモンストレーション、
タイからの留学生によるバンドの生演奏、

タイ航空の往復チケットやタイの高級ホテルの宿泊チケット!
タイブランドのビール1ケースなどが当たる抽選会!

スペシャルゲストもはるな愛さん、タイのスーパースター!パンケーキさん、
グラビアアイドルユニット「Aell」のみなさん。

内容充実、見どころ満載!でエキサイティングなフェスティバル☆

今回来場できなかった方は来年ぜひぜひっ!!w(≧▽≦)w

$*markie's blog *

一緒にステージを進行したShingtoさん、コップンカー!!

ピンクの象さんはお土産にいただきましたマンモス

$*markie's blog *

それからタイマンゴー、ココナッツ、名前がわからないフルーツライチ
チャーンビールにシンハービールグリーンラベル
の詰め合わせセットもいただいちゃったりはぁと

本当にハッピィなタイフェスティバルでしたキラキラ

はぁーっ・・・ため息

タイに旅に出かけタイっタイ航空