またまた久しぶりの更新です(^^;)

昨日・今日と有楽町で開催された
「ふるさと秋田まつりin有楽町」は大盛況でした!
一緒に写っているちびっこなまはげのがおたくんは
「うめっすな!秋田たびごろ観光キャンペーン」の
キャンペーンキャラクターです☆
子ども達は本物のなまはげを怖がったりしますが
がおたくんとはすぐにお友だちになれちゃうみたい


こまち娘のお二人も秋田美人でめんこいわーー

そう!秋田美人といえば!!
この秋、秋田美人100人キャンペーン!!ということで
本当に有楽町に集結しちゃいました!!w(@0@)w圧巻!
やはり、みなさんお肌が白くて美しい
彼女たちに会いたい方は田沢湖・角館へGOっ

そして、見ている人たちがノリノリになってしまう
「なまはげ郷神楽」!!
和太鼓です。でも「和太鼓」というジャンルを外れています!
おじいちゃんもおばあちゃんも見ている人たちがエキサイトしちゃう
彼らのパフォーマンスはやはりライヴで観ていただきたい!
いや、観るというのも違う!「参加」!?の方が近いかも!
めちゃくちゃかっこいいですよ
(世界中で活躍中の団体ですが、男鹿温泉郷が本拠地です)
そしてそして感動したのが秋田竿灯まつりのパフォーマンス
(進行しながらだったので写真はありません
)
ワタクシ、秋田出身なのに一度も竿灯まつりを見たことがなく、
今回のが初ですw(@0@)w
高さ12m、重さ50㌔の竿灯を手のひら、肩、額、腰(!!)で
支えちゃうんですよ
何人か・・・ではなく1人でですよ!!!
高さがあって不安定、しかも風も吹く中の、
このバランス技にはビックリです!
って、会場の2本を見て感動している場合じゃない!
祭り当日は約250本!絶対本場で見たいーーーーー!!!
差し手のみなさん、たくましかったなーー
ドンパン節にはロックバージョンも出来てて
楽しいダンスが印象的だったし、
西馬音内の盆踊りの優雅さ、
またそのストーリーにもひかれる!
こちらも実際に本当のお祭りを見たい☆
今回のふるさと秋田まつりでは
秋田の伝統芸能の深さを知ったり、
新しい魅力を発見したりと
やっぱり秋田はいいなぁ☆と思わずにはいられませんでした

二日間食べてもまだおかわりしたかった
「きりたんぽ鍋」。
まさに「うめっすな!」でしたw(≧▽≦)w
秋の味覚を楽しみに
来月あたり帰省したいわ

昨日・今日と有楽町で開催された
「ふるさと秋田まつりin有楽町」は大盛況でした!
一緒に写っているちびっこなまはげのがおたくんは
「うめっすな!秋田たびごろ観光キャンペーン」の
キャンペーンキャラクターです☆
子ども達は本物のなまはげを怖がったりしますが
がおたくんとはすぐにお友だちになれちゃうみたい



こまち娘のお二人も秋田美人でめんこいわーー


そう!秋田美人といえば!!
この秋、秋田美人100人キャンペーン!!ということで
本当に有楽町に集結しちゃいました!!w(@0@)w圧巻!
やはり、みなさんお肌が白くて美しい

彼女たちに会いたい方は田沢湖・角館へGOっ


そして、見ている人たちがノリノリになってしまう
「なまはげ郷神楽」!!
和太鼓です。でも「和太鼓」というジャンルを外れています!
おじいちゃんもおばあちゃんも見ている人たちがエキサイトしちゃう
彼らのパフォーマンスはやはりライヴで観ていただきたい!
いや、観るというのも違う!「参加」!?の方が近いかも!
めちゃくちゃかっこいいですよ

(世界中で活躍中の団体ですが、男鹿温泉郷が本拠地です)
そしてそして感動したのが秋田竿灯まつりのパフォーマンス

(進行しながらだったので写真はありません
)ワタクシ、秋田出身なのに一度も竿灯まつりを見たことがなく、
今回のが初ですw(@0@)w
高さ12m、重さ50㌔の竿灯を手のひら、肩、額、腰(!!)で
支えちゃうんですよ

何人か・・・ではなく1人でですよ!!!
高さがあって不安定、しかも風も吹く中の、
このバランス技にはビックリです!
って、会場の2本を見て感動している場合じゃない!
祭り当日は約250本!絶対本場で見たいーーーーー!!!
差し手のみなさん、たくましかったなーー

ドンパン節にはロックバージョンも出来てて
楽しいダンスが印象的だったし、
西馬音内の盆踊りの優雅さ、
またそのストーリーにもひかれる!
こちらも実際に本当のお祭りを見たい☆
今回のふるさと秋田まつりでは
秋田の伝統芸能の深さを知ったり、
新しい魅力を発見したりと
やっぱり秋田はいいなぁ☆と思わずにはいられませんでした


二日間食べてもまだおかわりしたかった
「きりたんぽ鍋」。
まさに「うめっすな!」でしたw(≧▽≦)w
秋の味覚を楽しみに
来月あたり帰省したいわ
