どーもです。。
Arlyさんの自主企画、明治村での撮影に参加してきました。
この日はあいにくの雨。。。![]()
![]()
最初は日差しが強くないから、『ラッキー
』と思ってたんですが。。。
やはり激ムズでした。。。![]()
![]()
たま~に、イイ感じに光があたっって『イイねぇ~![]()
』的なのも取れたりするのですが、、、
明暗の強弱が強弱がスゴく難しくて、現像でもかなり苦しみました。。。
いくら現像でどうにかなると思っても、限界があると思うので。。。![]()
![]()
明治村の特徴として、明治時代の建物・雰囲気をそのまま残しているので、
光源もいつものスタジオライトとは違い、、
昔ながらの豆電球があったり。。。![]()
![]()
これがまた自分の中で曲者でして、、、
自分の目
で見たものと、実際撮ったものと合わない![]()
現像しても合わない。。。
そして、記憶が曖昧に。。。
チ~ン。。。
な感じで大混乱![]()
![]()
・・・見たままの色を撮るにはどーしたら良いのでしょうか![]()
![]()
![]()
以前、あ~り~さんを『ラスボス』と称させて頂きましたが、、、
その時の記事![]()
![]()
https://ameblo.jp/markfreaks/entry-12334558560.html
やはり、そう簡単には攻略させてくれませんでしたww
(・・・ヤラレタww)
いつになったら攻略できるの??
(まだ当分無理だね。。。)
・・・と、まぁ、こんなくだらない小話は置いといて、、、![]()
![]()
明治村には紫陽花が一面に咲いているスポットが有りまして、、、
青と紫と緑がスゴく鮮やかでキレイでした。。。
時期的にはもうギリギリセーフでしたね![]()
![]()
最後に、ホワッとあ~り~![]()
![]()
ここ自体は、めっちゃ暗い場所だったのですが、
思いっきり露出を上げて、明瞭度下げて、周辺光量補正を逆に上げたら
イイ感じに仕上がりました![]()
結構、自分の中ではお気に入り![]()
フォトショップ様様です![]()
![]()
まっ、まだまだ『ラスボス』攻略には時間が掛かりそうですわ![]()
![]()
(次回、『あ~り~半端無いって
』に続く、、、かもしれないww)














