180422 MaMIさん ~MGRA&PLANET写真教室~ | こーたろーのブログ

こーたろーのブログ

下手っぴアマチュアの撮影ブログ

どーもです。。

 

PLANET撮影会さんにて、MGRA写真教室に参加してきましたニコニコ

 

モデルはMaMIさんラブ

・・・スミマセン、真っ暗でわかんないっすよねあせるあせる

 

決してふざけているわけでは無いのですビックリマークビックリマーク決して・・・

 

コレが、、、

こうなるセミナーでしたウインクウインク

 

いわゆる日中シンクロってやつです照れ

コレはハイスピードシンクロを使わず、NDフィルタも使わないで撮ってます。

 

1枚めの写真は、f3.2で撮っているため空の色を出そうと、1/4000までシャッタースピードを

上げてます。

ハイスピードシンクロであれば、この状態でフラッシュを使えば良いわけで。。。

 

 

自分の持ってるカメラはPENTAXのため、純正品以外ではハイスピードシンクロは使えず、

(厳密にはCactusを使えば出来るらしいですが。。。)

 

でも、撮り方によってはしっかり撮れますよ~、というセミナー前半でしたウインクウインク

 

 

カメラのシンクロスピードまでシャッタースピードを下げてますので、

今まで使ったこと無いようなF値まで絞ってますびっくりびっくり

 

 

・・・にしても、MaMIさん、カッチョイイなぁ~ラブラブ

 

で、コレがフラッシュ無しになると・・・・

 

こうなる、、とニヤリニヤリ

 

中盤戦では、

 

 

普通のポートレート爆  笑爆  笑

 

・・・・な訳はなく、夕日をバックに、LEDライトを正面から軽く当ててます照れ照れ

 

 

軽く当てる程度の光量であれば、常時光っているのでカメラの設定は楽ですねウインク

 

・・・どのメーカのLEDライトだったか、控えてくるの忘れたえーんえーん

 

最後はスローシャッターで小型LEDライトを使ったヤツ。。。

 

なんと言ってもスローシャッターなので、

タイミングさえ合わせれば脇撮りもバッチリ爆  笑爆  笑

 

つまり、自分の順番で撮った写真は全く使えず、脇撮りのほうがいい写真になったという。。ガーン

 

 

MaMIさん、この時はいつにも増してかなりノリノリだったような。。。てへぺろてへぺろ

 

この様な、セミナー代を払ってまで、、、

と思いがちですが、無知な状態で色々自分で試すよりも

知識を実体験共に体験させてもらえるというのは、スゴくいい機会で、

逆に効率的で有意義だなぁ~と感じました。

 

以上、夕暮れのキレイな荒子川公園でしたウインク

 

ではでは。。。