「売上があがらない」
と相談を受ける喫茶店・個人経営の商店の経営者から相談を受けてお話しを伺うと
副業としてアフィリエイトをやっている方が多いのに驚かされます。


そのたびに言うんですが「やめときなさい」って。

お客がこない=暇な時間ができる=アフィリエイトで稼ごう
となっているようです。


そんな事はやめましょう!

なぜなら・・・

・そんな暇があるなら新規客を増やす事を考える。
・売っても売っても売上の殆どを搾取されるシステムに疑問を感じる。
・アフィリエイトで稼ぐためには膨大な数のサイトやブログを作成する必要が
あり、そんな事するよりカンタンに本業の売上を増やす事ができる。

からです。


アフィリで稼ごうという考えは誰もがカンタンに辿り着く考えです。

だれもが考え付くことを誰もがやって稼げるわけがないのです。


戦略的な面でいうと裁定最悪の行為をやっている限り再起は見込めませんよ。

厳しい事を言うようですがこれが現実です。


インターネットを使うならもっと効率的に稼ぐ事ができる事をお忘れなく。