ご訪問ありがとうございます
全てのメニューは随時
ご予約を受け付けております!
ブログ後方に
各メニューのご案内がございます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょうど1年前の
5月8日に
Parisへ向かいました
旅行中は
とにかく母と私と姉の
最高の旅をしよう!というテーマ
写真は撮るものの
SNSに時間がかかるタイプの私は
家族と一緒の時には
SNSの為に
スマホばかり見ているということを
やめていたこと
毎日慌ただしく
ベットに入ったら即寝落ち生活だったので
せっかくの1ヶ月半を
ほとんど書き綴れなかったのが心残りでして
1年経ち
備忘録として
思い出に浸りながら(すいませんね〜)
日記のように
ランダムですが綴っていきたいと思います
お好きな方は
お付き合いください
我が家の定番です
今年もParisのメーデーは
ひどい暴動でしたが
昨年も出発7日前に
大きな暴動があり
母も一緒なので
安全第一と肝に命じての渡仏でした
宿泊は
かなり以前はプチデザインホテルとかに
泊っていましたが
なかなかの長期滞在なので
Parisの物価、高いのでw
ホテルは使っていません
アパルトマンをオーナーさんから借りる
という
暮らすような旅
毎日フレンチではなく
佐藤のごはんや
そうめん、蕎麦も
大量に持参していました
はい、
山わさびまで持ちこみました
これ、飛行機乗る時
見つかったら没収されますから
良い子は真似しないでね
いろいろとアクセスの良い
比較的上品な地区
6区サンジェルマン界隈の
アパルトマンを滞在時だけ
ここ数年借りています
リビング
リビングの窓からの景色
寝室
上の画像のアパルトマンが
とても気に入ってて
4〜5回、渡仏のたびに泊っていましたが
オーナーさんが
貸し出しをやめてしまい
今回から
この部屋になりました
前の方が家族も私も好きだったのですが
アクセスが最高に便利だったので
お気に入りです
1階が映画館になってる建物の
上部がアパルトマンで
4階か5階でしたが
中庭がありました
この中庭で
いろんな住人が
敷物とワインと
音楽を楽しみながら
夜な夜な集っていて・・・w
楽しそうでしたが
話し声が
まぁまぁ、うるさかったです(笑)
でも
室内から目が合うと
ご丁寧に
『ボンソワール』と挨拶されるから
憎めない感じでした
今日はこの辺で
ブログテーマ
paris2018 にて
ランダムにつづきます!!
お申込み・お問い合わせは
こちらから![]()
料金一覧
A〜Cのフォームからお選びください
A
メイクレッスン・メイク体験
顔周りヘアレッスン
パーソナルカラー診断
(お茶会つき以外)MENU
お申込み・お問い合わせは
B
お茶会付きのMENU
お申込み・お問い合わせは
C
アブンダンティア®肌色診断
ファンデーションレッスンプラス
メイクレッスン・お茶会など
お申込みお問い合わせは



















