ご訪問ありがとうございます

全てのメニューは随時

ご予約を受け付けております!

 

ブログ後方に

各メニューのご案内がございます

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

鈴木晶子×エスプリエプレゼンツ

お一人参加も大歓迎

11月11日sun 10:00〜12:00

パーティーシーズン前の

ワンポイントメイク体験

告知ブログ矢印・右詳しくはこちら〜

ゆきうきハートお申込みはこちらから☆

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

東京レッスン開催決定

12月7日〜10日
表参道サロンにて

詳しくはまたご案内いたします
お申込みお問い合わせは
表参道サロンへ
こちらら

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

先日のヘアメンテナンス

 

 

 

カットもカラーも

とってもお気に入りゆきうきハート

 

 

 

今回も

 

 

 

salon OROの

 

増田きょうすけサンに

お願いしましたよ〜

 

 

ヘアカラーについて

 

 

 

 

 

髪はメイク同様

顔の激近ですよね

髪色から受ける印象って

とても大切なのに

おまかせにしがち

 

メイクカラーほど

シビアに考えてない方が

多いような気がします

 

 

お若いうちは

似合う色でも流行色でも

いろいろ試して

いろいろ自分なりに感じる時期も

経験として大切だともうけど

 

あ、若くたって

髪色からの影響とてもありますよ


矢印だれ?

 

 

 

 

ガッキー

 

 

 

 

 

矢印だれ???

 

 

 

三久ちゃん

 

 

矢印なにやっても可愛いけど

ってか

元々はダークブラウンヘア&アイズ

の彼女ですが

 

 

やっぱりにあってますよね

明るいの

 

 

 

 

ね、『極上のかわいさ』

の方達

あんまり似合わなくても

それなりに可愛いですが

 

似合う髪色(後画像)

と比べると

すごい違いです

 

 

 

一般人の私達

若くて可愛くてもこうなら

肌が

『やっぱり若い頃とは変わったな』

と思うようになる年代からは

ちょっとシビアに

自分に似合う色味に

シフトチェンジするべきと

私は思っています

 

 

 

メイク・洋服・髪色

その流行色は

時代のエッセンスであって

誰に似合わせる為に!と

できているものではないのだもの

 

 

 

どのサロンでも

肌に似合う色にしたいと

希望しないと

トレンドカラーを

勧められるような気がしますので

 

自分の希望を

伝えた上で

 

ちゃんと向き合ってくれる

サロン・

ヘアスタイリスト

 

 

見つけるべきだと

思います

 

 

営業間 月・木・金 11:00~20:00
  12:00~20:00
  土・日・祝日 10:30~18:30
定休日 火曜日・第3月曜日
TEL 011-200-0106
駐車場 当ビル1階に駐車場があります。若干の割引もございます。
詳細はお電話にてご確認ください。
住所 札幌市中央区南2条西1丁目 深山パーキングビル4F

http://www.salon-oro.jp/

 

 

 

お申込み・お問い合わせ

料金一覧

A〜Cのフォームからお選びください

 

 

A

メイクレッスン・メイク体験

顔周りヘアレッスン

パーソナルカラー診断

(お茶会つき以外)MENU

お申込み・お問い合わせは

こちらまで!

 

B

お茶会付きのMENU

お申込み・お問い合わせは

こちらまで

 

C

アブンダンティア®肌色診断

ファンデーションレッスンプラス

メイクレッスン・お茶会など

 

お申込みお問い合わせは

こちらまで