ご訪問ありがとうございます

 

メイクレッスン

フラメイクレッスン等は

随時受け付けております!

 

 

お申込み・お問い合わせは

こちらまで!

 

 

 

 

姉や実家の母から

 

連日届く

 

 

アンティークバカラ

グラスや

 

 

和食器

これら、決して私に

譲られた訳ではありませんw

 

 

そして

お正月の用意ではありません

 

 

私もなるべく

モダン寄りではない和食器を

引っぱり出し

 

 

どうする

こうする

 

 

あーだ、こーだ

 

テーブルの準備!

 

 

 

先日ご紹介した

家族ぐるみのPARISの友人

 

TV『ファッション通信』シナリオライター

パリコレ取材

雑誌『装苑』で連載を持つ

ファッションジャーナリストの『友くん』こと

 

 

清水友顕さんが

札幌入り!

 

21日まで4プラで行われている

 

『パリの蚤の市』に出展しています!

 

 


昨夜は我が家で家族そろって

ウェルカム・ぶりしゃぶパーティ!

 

友くん、日本人ですが

クウェート生まれ

パリ在住22年なので

 

できるだけ

モダン寄りではない

 

 

 

 

和のおもてなしにしようと

 

あい なりまりました

 

え?

家族会議でねw

みんな食器好きなもので・・・w

 

 

まずは

 

母がマグロ解体ショーで

Getしてきたマグロや

ボタンエビなどで

 

 

泡で乾杯

 

冷酒にかわり〜

 

 

ぶりしゃぶで熱燗!

最高でした!

 

おもてなししてると

なかなか写真って撮れないものですw

 

 

ぶりしゃぶと熱燗で

すっかり熱くなった友くん

 

 

 

細かい雪が降り続く外で

無邪気に涼む姿

 

外気温−5℃

 

 

調子に乗って

私も涼みに行きました

 

着てる服が服なので

リゾートっぽいですが

−5℃ですw

 

 

すっかりクールダウンして

 

 

友くんの著書に

 

 

サインしてもらいました!

 

 

 

楽しい時間はあっという間!

 

昨年、一昨年も

私たちがPARISに行く時に

 

友さんはイベントで日本に帰国していて〜

と、すれ違っていたので

 

最後に会ったのは

2007年???

 

え〜、そんな前?

だったかもしれません

その時は

姉や母が友くんのアパルトマンで

何度かお茶や

友くんの手料理でおもてなしして

いただいたのでした

 

 

こうして札幌で・・・

っていうか

 

我が家で家族でおもてなしできたこと

縁が続いていることも

とても光栄でした〜!

 

 

ところで

姉がこの日、4プラの

友くんのブースでお買い上げした

リモージュ焼きの器

姉に『写真送って〜!』とラインしたら

 

お待たせ〜!と

 

 

こんな写真が送られて・・・

 

 

きました・・・

 

 

すごい・・・

 

 

 

 

4プラ7階にて

21日まで開催です!

 

 

皆さんも行ってみて

友さんに

お声かけてみてくださいね〜!