仕事が終わってエンジンスターターでムーヴのエンジンをかけようとしたら・・
バッテリーが上がってしまったのです![]()
職場のIちゃんに助けてもらいました![]()
うちで使ってるのはコレ!
便利です、一家に一台あってもいいんじゃないかって思うくらい![]()
帰って30分くらい充電したのですが、バッテリーがダメだった場合は、マークⅡと繋いでジャンプ(電気をもらってムーヴのエンジンをかける)しようと念の為マークⅡのエンジンがかかるか確認したら・・
マークⅡはもっと酷い。
室内灯もつかないくらいバッテリーが上がってました![]()
一ヶ月くらい乗ってなかったしな![]()
ということでムーヴの充電をやめて、一晩
マークⅡのバッテリーを充電しました。
結局ムーヴは翌朝はかかったので仕事には行けたのですが、帰りはかからず。
またIちゃんに助けてもらった![]()
マークⅡは大丈夫だったので、帰って本格的にムーヴの充電をしようとしたら充電器にF01と出ました。
充電不可ということです。
諦めて新しく買うことにしました![]()
パナソニックのカオスいいなーと思って悩みましたが、お金もないので激安バッテリーにしました![]()
本当はこっちがほしかった。
けどこっちにした。
カオスの半額ですよ![]()
この事実もカオス![]()
ただAmazonで注文したら1週間くらいかかるみたいで![]()
マークⅡは冬は乗らない予定でしたが、バッテリー交換するまでは出すことになりました![]()
ということで今日は車高アップ‼️
リアは2cmくらい上げればいいかなー?と思いきや3cmアップでやるべきでした。
いや、3.5cmアップでもよかったのかな・・。
前回は3cmダウンしたので、、、。
フロントは3cmアップでやりました![]()
以前はリア下がりだったのでフロント下りを狙ってという感じです![]()
でも出来るだけマークⅡは動かしたくないですねー![]()
冬って本当に車が傷む![]()
![]()