今日はお休みだったため、、またマーク2見に行ってきました✨
作業自体はそんなに進んでいるようではありませんでした。
10月入ったら本格的にって感じかなーとのことでした🤨
1箇所ずつやってくよーとのことです
急がないのでとにかく時間をかけて、安く、綺麗に直ればそれで満足です😎
エアロが外されていました✨
久々に見た光景。リアバンパーも外されています。ナンバーも外してるということは封印新しくなる?!
エアロで見えなかった部分があらわに。左後ろのドア下です。
思ったよりひどいね‥。
黒丸のところ、穴空いてます。
拡大写真。
右リアタイヤ周りのサビと穴。
ここ数年でこんなになってしまった。
一冬越すことに劣化しました。
右リアドア下の様子もあらわに。よくこんなんで走ってたな‥。
ちなみにウマかけるところはここなんですね!!
ここでいいのかな?と思いつつ恐怖でしたのでフロントはジャッキアップポイントで左右からあげてましたが、メンバーであげちゃっていいんですね
車によってあげる場所が違うので無難に行くにはジャッキアップポイントでした。
今後はここであげてマフラー交換やろうかな?
いやでもそれは怖いな😵
車高調の調整はコレでいけますね😂😂
今後の参考にさせていただきます🎵
続きは
コチラ!!