岩龍らーめん | くねくね先生

くねくね先生

クルマ好き、バイク好き。
大型、牽引、大特、大型二輪、普通車、全車種指導員&検定員資格取得。
40手前で整備の道に転身!
今は。

今日は久しぶりに仕事6時終わり!!!

今月はじめての出来事ですおねがい


毎日こんな明るい時間で帰れたらなーなんて思ってます照れ


夕日を見ながら教習するのは大変悲しい。


綺麗な夕日は写真に収めたいんだもの‥🌅


でも今日はまだ間に合う!と車を走らせ、向かったのは夕日ではなく、札幌の手稲区前田にある岩龍らーめん、行ってきました。


よく通っていた時期もあったのですが、ここ10年くらいは数えるくらいしか行ってませんでした。


それでもいついっても覚えてくれていて、おお!くねくね君、元気にしてたのかい!

なんで顔出さないの!

みたいな感じで声かけてくれます😆


でも今回一人で行ったのは初めて。


何を隠そう、私くしは一人で飲食店に入れない人なのです。


一人で買い物は行けても、外食はできないんです。

人の目が気になると言うか、緊張しちゃうというか、恥ずかしくなってしまうと言うか、なんだろう、とにかく一人で食べれないんです🥺


それは一人で食べてる人に偏見があるとかでは無く、個人の問題です。


でも岩龍ならと思ったら、あっさり入れちゃいましたラブ


ラーメン食べてる時間より店主と話してる時間の方が長かったので、飲食店に来たという感覚よりしばらく会ってなかった友人に会って話してたような感覚でした爆笑


ラーメンも美味しかったー🍜✨


自分はここの味噌が好きです。

赤味噌ベースなのでしょうか、スープはぱっと見醤油に見えますが、味噌です。

中太ちぢれ麺の定番の麺に絡むスープはたまりません。

チャーシューは小さめですがあっさりしてて僕は好きです。


もう懐かしの味です、ここのラーメンは10代から食べてますからねー😙


今度は子供も連れて行きたい🍜笑


あ、ラーメンの写真は話に夢中になって撮り忘れましたが、ここはデカ盛りで有名なお店でもあります。

一度頼んだことはありますが、もちろん完食出来ず、チャーハンは持って帰って小分けにして冷凍して毎日の昼ごはん1週間分にしましたびっくり


今持ち帰りが出来るのかは不明です🥸



もえあずや、アンジェラ佐藤が来たお店でもあります☀️


飲食店は今コロナで大変だと思いますが是非とも頑張って欲しいお店の一つです🍜