4ヶ月で7キロ減! | くねくね先生

くねくね先生

クルマ好き、バイク好き。
大型、牽引、大特、大型二輪、普通車、全車種指導員&検定員資格取得。
40手前で整備の道に転身!
今は。

今年に入ってから7キロ痩せました🥺
ライザップやったとかではなく、天然のダイエットです^_^💦

1月には58.6キロあった体重が、4月に入って51.5キロまで落ちたのです。

先週は腰痛で仕事も休みました。

今週は胃腸炎になり、仕事を休みました。

翌日出社。

しかし途中で声が出づらくなり、息切れ動悸がして発汗、フラフラするようになり両手で手すりにつかまりながら階段を降りるなど今まで起きなかったような事が起きて精神的にも肉体的にも限界がきたためその日は仕事を3時で早退。

前日胃腸炎で絶食し、当日は昼にそうめん3口食べただけで、昼以降水分もあまり取ってなかったので、脱水気味だったのかもしれません。

会社の上司に精密検査を受けた方がいい、会社としては来てもこういう日が続くならしっかり休んで治ってから来てもらった方がいいとのこと。
確かにその通りです。

ということで、そのまま病院へ。

症状を話すと、医者にはバセドウ病かもしれない!と言われ、血液検査を行いました。

後日検査結果を聞きに行くと、結果は白。
バセドウ病ではなかったのです。

手も震えてるよねー、ご飯はちゃんと食べてる?食欲はある?色々聞かれるものの、夜なんてこれでもかというくらい食べています。食欲も別にあります。
強いて言うなら朝ごはんを食べてないかな・・。
休みの日は時間があるので食べていますが😨


まだ35歳だから悪い方には考えにくいんだけどね〜。よし、今回は肺と膵臓の主要マーカー測らせてもらう!とのこでした。

主要マーカー?
何だろうと思いましたが帰ってきてから調べると恐ろしい・・
ガンかどうかを調べる検査だったのですね😱😱
主要じゃなくて腫瘍マーカーです。
ただこの検査は正確さに欠ける部分があるようです。

だけど、、、、なんだかテンション下がりますねー😖😖😖

こんな時でも息子は僕に笑顔を見せてくれます^ - ^
その笑顔、眩しすぎるー!!!笑
もう少しで6ヶ月😎




一週間後に結果が出ました!

結局、異常なし!!
見方はよくわかりませんでしたが、問題ないとの事です。



今でも出社直後や、50mほど歩くと手の震えがあります。
場合によっては息切れや動悸もしたり、話しすぎると息切れすることもあり、声が出づらくなることもあります。
そんなに辛いわけではありませんので、様子を見ようと思っていますが、病院でも過敏性腸症候群でも体重は減ることあるのと、ストレスや疲労もあるのかなーということで、このまま様子を見ようとの事でした。

ガンではなくて良かったですが、食生活を改めようと決意した瞬間でした^ - ^
生命保険も入ってなかったけど、がん保険くらいは入っていても良いのかな・・・